[過去ログ] HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822
(2): 819 03/12/17 23:56 ID:UO6A5fs1(3/3) AAS
続きです。

また、感染したらどうなるのか治療法は?といった情報はHIV関連のサイトであっても非常に少ないと思います。
カクテル療法(HAART)開始以前と以後では状況が大きく変わりました。
今では、抗HIV薬を複数服用し続ける事で、免疫不全に移行するのを防ぐ事ができると考えられています。
その為、ずっとウィルスと付き合っていき、うまくコントロールする慢性疾患であるとされています。
糖尿病に例えられるのもその為です。
そのように言うと、必ず薬剤耐性ができコントロール出来なくなると言う方がいます。
確かに、薬剤耐性は大きな問題です。
しかしこれもHAART以前の単剤治療と現在の多剤治療では大きく変わります。
まず、耐性検査をして確実に効く薬剤を数種類組み合わせた場合、殆どの人が最初の選択薬のまま、
省8
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*