[過去ログ]
スレ埋め立て何分?スレ立て数秒だよ👹◆11 (1002レス)
スレ埋め立て何分?スレ立て数秒だよ👹◆11 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1667702479/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2022/11/10(木) 09:53:53.05 ID:??? 上場企業の2022年9月中間決算がピーク期を迎えている。円安を追い風に好決算が相次ぎ、 コロナ禍からの回復で運輸など黒字転換する企業も目立つ。 最終的なもうけを示す純利益は前年同期を約1割上回り、中間期として過去最高になる見通しだ。 今春の株式市場の区分け変更前の東証1部に上場していた企業1318社(金融を除く)のうち、 8日までに中間決算を発表した779社(全体の59・1%)の業績をSMBC日興証券がまとめた。 売上高は合計で189・2兆円で、前年同期と比べて18・3%増えた。本業のもうけを示す営業利益は13・9兆円で1・0%減、 最終的なもうけの純利益は15・4兆円で14・2%増だった。 今回、円安の恩恵を受ける企業が目立ったのは、非製造業だ。新型コロナの影響で巣ごもり需要が拡大したことなどで 運賃が高止まりしている海運は、円建ての利益が膨らんだ。 商社も資源・エネルギー高に円安が加わり、過去最高益を更新する企業が続出した。 ★20 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1667702479/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*