[過去ログ] IDとトリップ無の【レス乞食】は各自であぼーん★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
343: 2022/09/13(火)14:40 ID:tUzwYWNk(1/6) AAS
アイアン・メイデンが週末(7月16日)、ギリシャ・アテネのオリンピック・スタジアムで開催した公演で、客席から炎が上がりフロントマンのブルース・ディッキンソンが激怒したそうだ。

ショウ終盤、「The Number Of The Beast」をパフォーマンスし始めたところで炎に気づいたディッキンソンは、「火をつけたクソ野郎、俺はここで歌わなきゃいけないんだ」とマイク越しに叫び、「クズ野郎、間抜けなギリシャ野郎」などとオーディエンスを強い言葉で非難したという。

バンドが演奏を続ける中、一時ステージを去ったものの戻って来たディッキンソンは曲を最後までパフォーマンスした。炎により煙が立ち込め、それにより喉を痛めるのを心配したのではないかとも推測されている。

この出来事に対し、ギリシャ出身の妻を持つクイーンズライクのトッド・ラ・トゥーレは、「知らない人のために言っとくが、オープン・スタジアムでのコンサートやビッグなサッカーの試合なんかで火をおこすのはギリシャの人々にとっては日常茶飯事なんだ。
346: 2022/09/13(火)14:45 ID:tUzwYWNk(2/6) AAS
フジテレビ系音楽番組「The House」のMCに決定

 女優の満島ひかりとお笑いコンビ「バナナマン」の設楽統がフジテレビ系音楽番組「The House」のMCを務めることが19日、分かった。

 台本も段取りもなし、アイデアにあふれたセットでアーティストの新たな魅力を引き出す番組。満島が住む家=“The House”にアーティストたちを招き、そこで奏でられる音楽や、リラックスした姿で語りあってほしいという狙いで、カメラも固定撮影し、音楽番組のような、曲調に合わせてダイナミックに動く照明は、今回は一切使わない番組となっている。

 音楽番組のMCに初挑戦の満島。収録を終えて「本番が始まる前は、台本もないし、話すことも決めていないし、大丈夫かしら……と。設楽さんとは“相思相愛”で(笑)。ゆったりした話し方とお仕事を飛び越えて楽しんでいる姿が魅力的で、トークも盛り上げていただきました」と振り返り、「このような、台本もなく身を任せなくてはいけない番組に、素敵なアーティストの皆さんにお越しいただけて、とってもありがたいです。音楽もそれはもう本当に素晴らしく、スタジオの中が、まるでフェスのようになっていました! スタッフもキャストも、全員が本当に好きなことをやっている姿が最高で、うれしい出会いがいっぱいありました」と心境を告白した。

 7月27日(24時55分〜)と、8月3日(24時55分〜)にて、関東ローカルでオンエア予定の同番組。今後について聞かれると満島は「テレビがおもちゃだった時代のお話を先輩たちから聞く機会がよくありまして、内容もとても面白くって。足元がぐらついて何ができるかわからないわくわく感みたいなものがあったのだと思います。きっと、足元がぐらついていないと新しいものも生まれないかもしれないな、と」と前置きし、「今回はスタッフの皆さんにも一緒にぐらついていただいたからこそ作れた番組だと思います。アーティストの皆さんにも『楽しかったー!』と言って帰っていただけて感無量です。
351: 2022/09/13(火)15:09 ID:tUzwYWNk(3/6) AAS
 歌手でタレントの工藤静香(52)が19日、フジテレビ系「ポップUP!」(月〜金曜前11・45)にVTR出演。アイドル時代の“暴走族伝説”について語る場面があった。

 今年でソロデビュー35周年を迎えた工藤。アイドル時代はやんちゃな人たちにも絶大な人気を誇っていたことでも知られている。

 「工藤静香を巡って暴走族がマジゲンカした!?」との“伝説”について聞かれた工藤は「暴走族ですか?」と笑いながら、「コンサートが終わって、(暴走族が)駅までの誘導をしてくださったんですよね。社長さんと私が車に乗っていて“集まってきちゃったね”“ブンブン!”みたいな感じで」と苦笑。「誘導してくれているのが分かるんだけど、チームAとチームBが一緒に誘導するような感じが嫌だったんでしょうね。そのうち、AとBのケンカが始まってしまって」と実際に抗争があったことを明かした。

 「最終的に私が窓から乗り出して“やめて!”って言おうとして、出ようとした時に、当時の社長さんに“オイオイ”って引っ張られたのは覚えてます」と仲裁に入ろうとしたら社長に止められたというエピソードまで明かし、笑った。
355: 2022/09/13(火)15:14 ID:tUzwYWNk(4/6) AAS
 5月にメンバーの上島竜兵さん(享年61)が亡くなったお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の2人が、4人組ムード歌謡グループ「純烈」とのコラボレーションを実現させた。純烈の代表曲「プロポーズ」(18年)を6人で歌い「純烈・ダチョウ(ジュンレツ オフロ ダチョウ)」名義で8月10日に配信リリースする。(名義の・は温泉マーク)

 上島さんが亡くなった際、リーダーの肥後克広(59)は「ダチョウ倶楽部は解散しません!2人で純烈のオーディションを受けます」とコメント。これを受け、純烈のリーダー酒井一圭(47)はツイッターで「合格ですよ!推すなって?純烈は推しますよ!」と、トリオの「押すなよ」のネタに絡めて応え、話題となっていた。

 肥後は「これは悲しみのどん底にいる2人に純烈が手を差し伸べて合体したという、壮大なハートフルコントです」、寺門ジモン(59)は「長年一緒に仕事をしていた人間が急にいなくなり、これからどうなるんだろうというときに新しい光が見えたのは嬉しかったです」と感激。ダチョウ倶楽部は19年、フジテレビ「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」で上島さんが酒井に、肥後が小田井涼平(51)に、寺門が小田井の妻のLiLiCo(51)に扮して「プロポーズ」を歌っている。

 酒井は「熱湯風呂と健康センターが合体したら、ごらんの通りちょうど良い湯加減になりました!ピンクとイエローのメンバーカラーに身を包み、お二人とも完璧なスーパー銭湯アイドルです!どんなステージになるのか!?楽しみです!」と呼びかけた。
356: 2022/09/13(火)15:15 ID:tUzwYWNk(5/6) AAS
20日未明、熊本・八代市にある秀岳館高校で、敷地内にある建物2棟を焼く火事があった。

この火事によるけが人の報告はない。

20日午前0時半ごろ、熊本・八代市興国町の秀岳館高校で、職員の男性から「建物から炎が上がっている」と警察に通報があった。

警察によると、火は秀岳館高校の敷地内にある鉄骨平屋建てのボクシング場と実習室を焼き、午前6時現在、ほぼ消し止められた。

住民「すごい煙と炎が上がっていたんで、遠くからでも見えたんで、何かなと思って見に来た」
省2
357: 2022/09/13(火)15:16 ID:tUzwYWNk(6/6) AAS
「TKOの木本武宏さん(51)が今、とんでもない大問題になっているようです。
一部関係者の間では、近日中、早ければ7月中にもテレビから完全に消えるという話も出ているほどです……」(広告代理店関係者)

 お笑いコンビのTKOといえば、2019年9月、木本の相方である木下隆行(50)が後輩芸人に中身の入ったペットボトルを投げて顔面にケガを負わせたことが報じられ、その後、複数の後輩芸人へのパワハラ疑惑が噴出したことも記憶に新しい。

「木下さんは2020年3月に松竹芸能を退所して、現在はフリーで活動。ただ、TKOのコンビ自体はまだ解散していませんし、木本さんもピンで関西を中心に地方の番組で活躍中です。
キー局のバラエティ番組へのゲスト出演や、NHK朝ドラ『スカーレット』に出演するなど、俳優としての活動もあります。

 そんな木本さんですが、実は投資で失敗して相当な額の借金を抱えてしまったそうなんです。それもどうやら、億をはるかに超える額だという話で……」(前同)

 木本は数年前から投資をやっていたようで、経済誌が運営するWEBメディアでも連載コーナーを持つほど。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s