[過去ログ]
おいらロビーはニュー・Z武板となりました!! (821レス)
おいらロビーはニュー・Z武板となりました!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
670: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:31:46.54 ID:??? 「東京の人は冷たい……」 なんて捨て台詞を残して帰っていったAは実は母の年の離れた妹。私の叔母。 家庭版と迷ったけれど、Aから散々 「Aちゃんと私ちゃんはお友達だから叔母ちゃんなんて呼んじゃイヤ」と言われているので、本人のご希望通り友達として投稿した。 この人アラフィフにもなってなにやってるんだろう。 私も冬コミ行きたかった。 長々と失礼しました。 レスと乙ありがとうございます。605‐607です。 同人があまり関係なくなってしまいますが吐き出させてください。 609 叔母Aは旦那に 「姉ちゃん家の私ちゃんは池沼で一人でお風呂も入れない、姉ちゃんが可哀想だから介護手伝ってくる」と言って上京していたことが判明。 子供の頃から方言が聞き取れないことをいいことに、親戚付き合いをしてこなかったことを反省。 私からの電話にA旦那が驚いていたわけだ。 母に報告。ぶち切れた母がA旦那に電話。上記が判明。 年始に挨拶行った時に叔母Aが泊まりに来ていた事を話さなかったことは叱られました。 ようやく落ち着いて本日掃除をしていたところ、xxxのDVDやパンフ、ブロマイドをはじめUSBメモリが無い。 まさかと思って財布を確認したらクレカとキャッシュカードも無くなっていた。 生まれて初めて110しました。 お金はどうでもいいから、xxx関連とアンソロ原稿データが入ってるUSBだけは返して欲しい。 親戚もやめたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/670
671: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:32:11.02 ID:??? 旦那(30)は地元企業勤務、私(30)は東京に単身赴任3年目。旦那「子供が欲しい。仕事辞めて帰ってきて」地元への配属は希望してるけど・・・。辞めるか離婚かで悩んでる。 2024/07/11 07:06 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/167349870 内容:仕事を辞めるか、離婚するか悩んでいます。 自分:30歳、年収650万、東京に単身赴任3年目 夫:30歳、年収550万、地元企業に勤務 学生時代から付き合っていた人と、そのまま結婚しました。 結婚願望、出産願望どちらもありませんでしたが、 自分もある程度の年齢になればしたくなるかな…と軽く思っていました。 が、30歳になっても両方変わらずです。 地元(重度知的障害の弟の介護を強いられていた実家含め)があまり好きでは無いので、 週末も東京で過ごしていたい状態です。 (お金や時間をかけてまで夫に会わなくてもいいや…と) 夫は子供が欲しい、仕事を辞めて帰ってきて欲しいと言っています。 (当たり前ですが…) 会社に地元への配属は希望していますが、いつ戻れるかは分からないです。 (正直夫が希望していなければ、今のままでいいです) 子供が出来れば配属先等考慮してもらえるかもしれないですが、 こんな状態で産んでいいものか… 率直なご意見などいただけると嬉しいです。 ありがとうございます。 ここで別れたら一生結婚できないんだろうな、でズルズルきてしまいました…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/671
672: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:32:36.21 ID:??? ・夫に出産願望が無いことを話しているのか →話しています。自分が仕事を続ける条件?じゃないですが、 折衷案として自分は仕事を続ける代わりに 妊活=ピルを飲むのをやめることになりました。 ・年収650万と高給だが地元へ配属されても収入に変化は無いのか →同じ会社であれば変わらないです。今の会社にしがみつかないと到底無理です… ・子供が産まれて休職した場合、>>1の給料が一時的に無くなるが家計は大丈夫なのか →育休中の一時的な家計はなんとか大丈夫です(貯金的にも) ・子育てが落ち着いて復職を希望してるのか →自分としては希望しています。一度辞めると今の会社には戻れないので、 資格(薬剤師)で別の仕事になりますが… ・週末の過ごし方を読むと夫への愛情をあまり感じない →高校生から付き合っているのもあるかもしれませんが、愛情はあるかと言われると… 全く気を使わなくて楽なので一緒にいてきたかんじです。 ・地元が好きじゃ無いのをどうするのか →解決案見つからずです…仕方ないのかなと…。 仕事や夫(東京観光したいことにして)を理由に、盆や年末年始のらりくらりしています ・夫と103の感情がすれ違ってる →ありがとうございます。 子供を産んでから「やっぱり…」というのは流石にできないので、 いい加減に決めないと…と迷っています。 ピルを飲むのをやめましたが、結局タイミングが合わずそれ以上はまだ状態です。 自分にスキルがあっての年収ではなく、新卒で入れたからの年収なので、 なおさら仕事を辞めたくない気持ちが強いです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/672
673: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:34:29.58 ID:??? やはり退職は勿体無いですよね 自分が仕事を辞めること前提で話されることが多いので、 その言葉が貰えてほっとしています 「結婚している私」にはこだわり無いと思います。 いつかは後悔するかもしれませんが。 すみません。途中で書き込んでしまいました。 仕事か旦那、一番にするならこのどちらかです ちなみに、どっちにするかの選ぶ方法でしたり、選択基準あるものでしょうか… その2択で自分の中では行き詰まってしまっています… 逃げたい潜在意識、はあるかもしれません。ハッとしました。 自分の子供が健常児でない可能性を考えると、出産かなりつらいです…。 「自分の子供は違う、産まれればかけがえのない存在、という声がある」ことを理由に自分で自分を説得しています。 夫への負い目もあると思います。 将来施設に入れたとして、お金も労力も自分がタヒんでもかかり続けるのでそんな私と結婚してくれた夫は、とても有難い存在だと思います 話し合って、妊活にはふみきったつもりですがもう一度話してみます ありがとうございます。 そういう選び方ですか…ぱっと答えが出ないのでそれで考えてみます。 ありがとうございます。 みなさんレスありがとうございます。 旦那が転職して東京に来るのは、旦那的に無しだそうです。 私が転勤のある仕事のため、「転勤の度に仕事を変えるのは、 資格もスキルも無い自分には無理。専業主夫も周りの目がつらい。」とのことです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/673
674: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:34:51.91 ID:??? 自分も「産むと変わる」のであれば、また夫が専業主夫になるのであれば、 まだ出産を踏みきれるのですが… 今このままだと、妊娠してもお腹の中の子を可愛く思えるか、 気持ち悪く思うかも正直分からないです。 こんな状態ですが、ピルを飲むのをやめたのに加えて、妊活検診にも行きました。 結果は自分がPCOS、夫が奇形精子症で、来月、人工授精の初診予約をしました。 (不妊相談をしたところ、単身赴任なのでタイミング療法は難しいため、 まずは人工授精から…となりました) “自分が仕事を続ける条件の妊活”、“もしかしたら自分も産めば変わるかもしれない”、 と自分に言い聞かせてる状態です。 ありがとうございます。 夫については、育休取得を考えたり、妊活検診を一緒に受けたこと、 義実家からの声で肩身が狭い中で私の単身赴任を許してくれていることから、 人よりは理解がある方かと思っていました。 確かに夫としては、奥さんと子供が待つ家に帰ることが理想であって、 実際の家事育児をどこまでやるのか分からないかもしれないです。 そこももう一度、夫の理想とどこまでが歩み寄れる部分か 聞いてみる必要があるかもしれません。 自分の中で、子育てをすることが100%絶対に無理、というわけではないので、 迷っているのもあります。 (ぐだぐだとすみません…) 「実際に子供を産んでみて、育ててみたら分かる幸せもあるのかな。 今産まないと後悔するかも」と思って妊活検診を受けに行ったので…。 産んで後悔するか、産まないで後悔するかを選ぶ方法が見つけられていないです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/674
675: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:35:19.83 ID:??? 10年近く付き合っている友人から、突然「マイピク切らせてもらいました。ツイッターも外しました。今までありがとう」と言われました。 ……もうこっちは頭真っ白になって「あ…はい…そぅデスネス…」としか言えない。 2016年07月11日15:58 友やめ 同人友達をやめるとき@88 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1364405039/ 過去ログ 同人友達をやめるとき@87 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1359556700/ CO = カットアウト。すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フ™ードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 1年以上前のことだけど、 今でもその事について思うと頭があがらずに考えていませんが長いですごめんなさい 友人A(女性)とは友達の紹介で知り、同人を超えて旅行に行ったり時間がある時はいつも遊んでいた。 言われる程の自他共に認める仲そんな中、私がマイナージャンルに変更。 たぶん名前も聞いたことないんじゃないかと思う作品で程度ジャンル被ったことがないのでいつも通りに遊んだりしてた。 こうこうこういうカプにハマったよという話はその時1回だけあったある日、 Aが自ジャンルに大ハマリ。 もちろん今日ない人もいる)当然Aのハマったカプも大好き。ただ描くのは最萌カプという感じでAが好きなカプは買い専だった。 それはわかってる。 自ジャンルにまだ詳しくなかったAにチケットあげて (Aは買い専としてハマってた/描写のは別ジャンル) Aの好きカプのお勧めサークルさん教えたり、そのカプの友達紹介したり一緒に買物行ったりしてすごい楽しかった しばらくして、突然突然 「マイピク切らせてもらいました。ツイッターも外しました。今までありがとう」 意味がわからなくて「え?え?私何かした?」と聞いて考える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/675
676: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:35:40.26 ID:??? 「(私)のCPを見るのが我慢できない。そんないろんなカプが(他CPは買い専とはいえ)好きだなんて面白い。 とにかくあなたのカプを目に入れたくない、話題も見ないので」切らせて頂きました。でも今後も普通の付き合いは続けてください。 それかあなたのジャンルが変わったらまた仲良くして下さい」 要は私のカプが嫌いになったから、私が描くもの話すものは一切シャットアウトしないけどカプ関係ない場所(みんなで集まる時?わからないん…) ではそのままで良かった事だった。 もうこっちは頭真っ白になった 「あ…はい…ソウデスネス…」としか言えず Aと話す事が怖くて (何を言って怒らせたらと思うと言葉が出なかった) もちろんイベント一緒に行って会ってない。 Aは今も私が紹介した好きカプの子とも仲良く楽しんでるみたい。 気持ちが沈む 10年近い付き合いだったけどカップリング一つでちょっとダメになってしまったんだなぁと3ヶ月くらい落ち込んだ話。 今でも落ち込む時あるから私はAとまた仲良くなりたいと思ってるんだろうな 誰にも言えずここに読んで頂きました。長くてgdgdでごめん レス有難う 最初は私の本も読みましたでいいね !の時もAからジャンル話振られても 自カプの話はしない様にしていたから Aのカプも大好き私的には問題のない話には乗られてと思うし普通の日常話もできてと思う 単一カプ人でそういう(雑食)の地雷の人もいるのはわかっててつもりで気を使ってつもりだったんだけど彼女にしてみたら全然駄目だったよう (カプ関係なく自カプの1人のキャラ名言うだけで話遮られる)レベル) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/676
677: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:35:55.37 ID:??? ジャンル変わって勇気が出たらまた声をかけてみようと思ったけど人間否定的とか言われたのでAに何か言う事への怖さが先立って諦めたほうがいいのかもしれない 私自身がAにちょっと嫌われてる感じではない言ってくれてちょっと気持ちが軽くなりました。 そうだったらいいな。 長文だし支離滅裂だしで申し訳ないです。締めます。聞いてくれてありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/677
678: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:40:49.94 ID:??? 【報告者が怖い】距離を置いてからしばらくして、「久々に会おうよ」なんて連絡をいれた。数回は「職場の人と出かける予定があるから」とか様々な理由で断られていたが、ある日ついに「ごめん。本当に無理。怖い」と……。 2016年07月13日00:00 友やめ 同人友達をやめるとき@88 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1364405039/ 過去ログ 同人友達をやめるとき@87 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1359556700/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 リア中時代からの友人だったAから友やめされた話 厨は私自身です 好きな作品、CPが同じことが多くて仲良くなったがある日別のCPにハマった。 コミュ障気味の私とは違い、元々社交的なAはオンで同CPのBさんと親しくなり、 徐々に私との付き合いよりBさんと親密になっていく。 それに嫉妬した当時の私は、アムカ、 鬱アピールなどをして必死でAの関心を自分に向けようとしていた。 当然そんなことをしたところでAの関心が私の方に戻ってくることはなく、ますます距離を置かれるようになった。 他にも ・Aに送った携帯メールで、普通の返答をした後に大量の改行をして 最後に「Bとの関係が壊れますように」等の不快な一言を添えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/678
679: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:41:53.61 ID:??? ・精神病院行ったアピール ・アムカ跡見せて同情をひく ・私なんかどうでもいいんだよね? Bの方が大事なんだもんね?ハッキリ言ってくれていいよ、と被害者ぶってAに罪悪感を抱かせる などの行為をし続けた。 そのうちにFOされ、しばらくした頃Aに 「貸していたものを返して欲しい」と連絡をいれて、人の多いスーパーの駐車場で会って貸していたものを返してもらった。 その時も私は 「しばらく距離を置いていたし、そろそろAも冷静になってくれたからまた仲良くしてくれるに違いない」 と思っていた。 が、返却してもらったものと一緒に貰った手紙にはお互いのためにももうしばらく距離を置いたほうがいい、との旨と、また前みたいに普通に仲良くできるようになれればいいね、とも。 Aがオブラートに包んでくれた、事実上の絶縁宣言だったのだろうと今ならわかる。 でも当時はわからなかったため、それから更に数ヶ月した頃に「久々に会おうよ」なんて連絡をいれた。 数回は「職場の人と出かける予定があるから」とか様々な理由で断られていたが、ある日ついに「ごめん。本当に無理。怖い」と言われてようやく関係修復が不可能なことを悟った。 それからもAがやり始めたサイトのブログを覗きに行ったり、Bさんのサイトをみてみたり、あるいはAがブログで親交を持ったと書いた他の人のブログを見に行ったりした。 修復不可能だとわかってもなかなか受け入れられずそんなことを数年続けていたが、偶然地元のコンビニでAと会うことがあった。 Aは私を避けたが、どうしても一言話をしたかったため、コンビニを出たところで待ち構えて数年ぶりに話をした。 話といっても一分にも満たないもので、こちらが一方的に過去のことを謝罪させてもらった。 その後はAに会ってない。ブログを覗くこともなくなった。 謝罪からまた数年経ったのでここに書かせてもらった。 でもこうして自分が過去に行ったことをまとめてみて、最低なことをしたなあという感覚はあるし、表向き謝罪もしているが、Aに対して心から申し訳ないと思う気持ちが自分の中にはない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/679
680: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:42:13.14 ID:??? 同人を教えてくれた友人の所で売り子をしているのだが、友人が言うには売り子というのは奴隷らしい。イベント時に友人がいない時に他の人達と交流し始めたが、皆から聞かされたのが友人は私の事を「役立たずな売り子」で困っていると言っている事だった。 2016年07月20日00:00 友やめ 売り子さんについて■40 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1366022545/ 同人友達をやめるとき@89 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1371633353/ スレが荒れている所ゴメン。愚痴らせてくれ 同人を教えてくれた友人の所で売り子をしているのだが友人が言うには売り子というのは ・主が来る前にスペのチラシを分類し易いように整理して持参した袋にしまう ・宅配搬入荷物を全て引き取り、主がスグ設営出来るようにスペ内で並べ替えておく ・原稿で疲れている主の為に飲食物を用意する(買ってくる) ・トイレに行く場合15分以内に帰ってくる。買い物は売り子だから禁止 ・売り子だから販売に徹する。隣サークルとの雑談や交流はしない (サークルと交流するのは主の専売特許なんだそうだ) ・イベントで疲れた主の代わりに搬出に行く。台車が必要なら持参する ・何もしなくてもサークル気分が満喫できるのだから諸経費は自前で 何処もこれで当たり前だと聞いていたので特に変にも思わず数年手伝っている 因みに設営は主のこだわりがあるから売り子は手を出さなくていいらしい 詳細は伏せるがイベント時に友人がいない時に同ジャンルの本を幾つか買い サークルとしてで無く趣味の合う友人達として交流し始めたが、皆から聞かされたのが 友人は私の事を役立たずな売り子で困っていると言っている事だった 諸経費が欲しいとは言わないけれど、役立たずと言われてまで売り子する義理もないし 他の部分でも引っかかる部分が結構あるから友やめも視野に入れている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/680
681: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:42:30.92 ID:??? 規制に巻き込まれて書けなかったけど一応その後の報告を 試しに超都市の売り子の話を断ってみたら数日後に電話が来て 「アンタが急に断るから代わりに温泉の人に入ってもらったら、交通費とか 諸経費を払ったり気を遣わないといけないしで散々だった」と延々愚痴られた 急にも何も、毎度こちらの都合も聞かずに一式送りつけて来るから 今回は無理だと送り返したらコレかよと馬鹿らしくなった リアの頃からの付き合いだし同人を教えてくれた恩も情けもあるけどもういいや ここを参考に友やめにシフトしていくよ。これでROMに戻ります 温泉=オン専。ネット活動専門 【同人友達をやめるとき@89】 CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 妙な方向へ向かったので吐き出し レベル低いのでブツ切りになり申し訳ない 学生の頃からの友人Aの所で買い物・交流禁止などといった条件で(無報酬)売り子をしていたが 「同人に関係なく友達になろう」といってくれた同ジャンルの数人から、その条件はおかしい事とアフター等でAが私の事を役立たずで困ると言いふらしている事を聞き、試しに売り子辞退をしたら Aから電話で「(私)の代りに別の人達を入れたら報酬を払うわ気を遣うわで散々」と愚痴を聞かされる ここまでが売り子スレに書き込んだ内容の要約 ・人が好きな作品を全く知らないのにdisるが当然disる内容が変 ・大手やプロと知り合いという自慢が凄いが話だけで証拠が全然見当たらない ・Aの本の感想が来ると「こんな感想しか書けないなら送るな」と何故か私に愚痴る ・これからも頑張ってと声を掛けられると後で「人の事を萌え製造機扱いして」と(ry http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/681
682: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:42:53.26 ID:??? 終いには「あいつもこいつもAの本のゲスト狙いで擦り寄りだ」と言い出す始末 マイナージャンルだから本を出す人も少ないのは仕方ないが言い過ぎではないかと思っていた 同人全般を教えてくれた恩もあって我慢していたけれど売り子の件で急に馬鹿らしくなりFO 友人達に根回しの必要も無く「全面的に支援するからFOに専念しろ」と逆に応援される ところがBと名乗る人物から(ここからフェイクあり) 「前のイベントに(私)が居なくて残念。夏コミは是非来てね☆沢山お話ししたいな」という内容のメールが届いた Bという名前にも心当たりが無く、そもそもイベントでA以外とは事務的会話しかしてないしと思い 「誰かと間違えて送信してませんか」と返信をした後、Bで検索してみると別ジャンルのサイトが出てきた 色々気になって、その別ジャンルでも活動してる友人に相談した所、衝撃?の事実が判明 Bは別ジャンルの大手で商業も手掛けている人らしく、仲良しが何人かいるので全員がイベントに出るには 当然チケットが足りない為、そのうちの一枚をAが献上していたのだが 私が売り子を辞退し、Aは3枚フルに使用する必要が出てきたのでBに相談したら Bが自らメールを送れば喜んで来るだろうという流れになっていたらしい その証拠として某SNSのログを見せて貰い、もの凄く脱力した この直後に実家を出たのでAからの直接連絡は無いが、実家の電話に頻繁に掛けてきているらしい 当然ながら事情を家族には細かく話してあるので Aが電話を掛けて来る度に「夜逃げ同然に家を出たから引越し先も知らない」と嘘をついてくれている 長文失礼致しました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/682
683: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:43:21.48 ID:??? なんの準備もしていなかったAは、風が寒いと文句を垂れまくる。 私は寒がりだったのでたくさん着込んだ上にひざ掛けを用意していた。見兼ねて貸したら客が来るたび足元に落とし踏む。注意しても何度も繰り返し、挙げ句の果てには逆ギレして突っ返された。 2016年07月22日14:00 友やめ 同人友達をやめるとき@89 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1371633353/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 友やめられみたいな感じだけど結果的によかった友やめ 結構端折ったので読みにくいかも、ごめん 。あとフェイク有り 高校の時に同人関係で知り合ったAと、 ジャンルが同じということで盛り上がり本を出すことに 日付が近く互いに都合の合うイベントが遠方(東京)にしかなかったので ホテルを取って前日入りした 久しぶりの東京だったので観光しようということになったのだが Aが携帯の充電器を忘れるやら、下調べは何もしてないわでてんやわんや こちらにも前準備が足らなかったり、 カバンの紐が壊れてしまったりして非はあったかと思い 特にその時は何も感じなかったのだが、翌日のイベントで大後悔 薄着を心配したのに大丈夫と言い張り そのままなんの準備もしていなかったAは、 入り口付近のスペースだったので風が寒いと文句を垂れまくる 私は寒がりだったのでたくさん着込んだ上にひざ掛けを用意していた 見兼ねて貸したら客が来るたび足元に落とし踏む 注意しても何度も繰り返し、挙げ句の果てには逆ギレして突っ返された http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/683
684: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 18:43:27.83 ID:??? 仕方ないので放っておいて挨拶回りをしに行くと、 今度はLINEでしこたま早く帰れ寒いと文句 結局Aのワガママでイベント終了前に撤退… このためにわざわざ遠い東京まできたというのに、と釈然としなかった 後日、忙しくてPCが見られない日が続いたので1週間程してようやく通販を開始 それを確認したかのようにAは私のフォローやSkypeのIDを切ったらしい ずっとミュートにしてたから気付かなかったw どうやって長年の縁ごと切ろうか悩んでたので、向こうからやってくれてスッキリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/684
685: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 19:55:39.97 ID:??? 元々自己顕示欲の強かったAはツイッターを始めてからわざわざ炎上祭りに首突っ込んで煽りに行ったり、あまり人柄などで評判の良くない大手にヲチ目的で絡んだり、こっちにも火の粉が飛びかねないような綱渡り行為が目立つようになった。 2016年07月30日10:00 友やめ 同人友達をやめるとき@90 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1379855458/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 海鮮=買い専。購入専門 ツイッターネタで自分のFO。 現ジャンル参入してから知り合ったA(海鮮) 元々自己顕示欲の強かったAはツイッターを始めてから 嫌いなCPやキャラdisを鍵無しで堂々とやったり、 わざわざ炎上祭りに首突っ込んで煽りに行ったり、 あまり人柄などで評判の良くない大手にヲチ目的で絡んだり、 こっちにも火の粉が飛びかねないような綱渡り行為が目立つようになった。 ただ物言いがばっさりしてるので若い人中心に信者が多くなり、 所謂ツイッター大手気味になり始めて、 「イベントで買った新刊が合同誌だった最悪。目的だったサークル(B)が 新刊それだけだから仕方なく買ったけどその人以外にはらった分のお金返して欲しい」 から始まり、 「本当に他の下手くそな漫画読みたくないからBさん所だけ裁断して自炊した! 他の参加者の漫画も一応自炊してZIPで投げとくから欲しい人言ってね」 と目も当てられない事をフォロワー達を楽しそうにやってるのが流れて来て もう関わり合いたくないのでジャンル事撤退しようとFO中。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/685
686: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 19:56:06.68 ID:??? Aは私よりも10歳以上年上。何度か一緒にイベントも出たり、私が主催をしているイベントを手伝って貰っていたし同人以外でも遊んだりもしていた。しかし突然メールが来なくなってしまい……。 2016年08月06日13:00 友やめ 同人友達をやめるとき@91 https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1385347092/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 オンリー=特定ジャンル限定のオンリーイベント 相互CO フェイク有 Aは私よりも10歳以上年上。 元々はAはオン専で、自ジャンルにハマって二次創作に目覚め、自カプで初めてイベント参加した。 私のサークルにも私は知らなかったが毎回買いに来てくれて、ひょんな事からオンでもオフでも付き合うようになった。 自カプが少なかったのでオフ活動を勧めて、何度か一緒にイベントも出たり、私が主催をしているオンリーを手伝って貰っていたし同人以外でも遊んだりもしていた。 ここまでが前提 今年もオンリー主催を2つしていて、 Aもいつも通り手伝ってくれる事になった。 いつも主催で同列に名前を出してはいるが、運営他全て私がやって、当日と細々した手伝いをやって貰っていた。 今回は私が急に思い立って決めたオンリーだったのと、直近のイベントでAが別ジャンル参加だったので、なるべくAの負担にならない様に立場をどうするか確認した上で、協賛をして貰う事になった。 いつもお金だけでなく相談や確認をして貰っていたので今回もそうしていた。 しかし突然メールが来なくなってしまった。 いつもは即レスしてくれていたので、 何かあったかとか不安になりメールするも一切返事は無かった 何か気に障る事でもしたかな~と思い、理由やそれとなく謝罪もメールしたが返信がなく、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/686
687: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 19:56:27.16 ID:??? オンリーのサイト公開予定日時が迫っていたので、○日までにメールを下さいと送ったら返事が来た。 しかしその返事もいつもとは違い事務的なメールで、返信が無かった理由や、謝罪等に対するコメントは一切無し。 事務的なメールと、本文に嫌味が軽く入ってたのもあって、暫くしてこちらから辞退をお願いした。 Aからは時間を下さいと言ってきたので了解して待ったが、1か月音沙汰無でツイやブログは楽しげに更新している。 ゲームや漫画を貸していたのもあるし、もう返して欲しいというのと、連絡を取る気が無いのなら、一緒にオンリーを運営するのは無理なので辞めて欲しいとメールしたら向こうからCO宣言。 こちらからもその予定でメールしたが、楽しい思い出ばかりが蘇り、再度、気に障る事を知らずにしていたらゴメンという謝罪と和解を試みるも、 Aが上から目線の条件付きなら水に流しても良いですと言ってきたので、やっぱりCOした。 最後までAは理由も話さないし謝罪も無かった。 Aは私が勧めたジャンルに移動するみたいなので冬コミで会いそうで嫌なので、会わない様に願いながらカキコ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/687
688: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 19:56:50.55 ID:??? とにかく自分のことをBBA、クズ等卑下しまくる友人。「○○(一昔前の作品)が好きなBBAです!今の若い子は知らないんだろうな…」等々。因みに友人は20代。周りには当然友人より年上の人達もいるのに、構わずBBABBA狂ったように連呼。 2015年12月30日19:29 同人・二次創作 同人友達をやめるとき@92 https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1390999992/ CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中 とにかく自分のことをBBA、クズ等卑下しまくる友人をFO中 特にBBAという言葉がお気に入りなのか、 「BBAだけど頑張ってイベント行ってきた!」 「もうBBAなのに○○(CP)に萌えちゃったよー><」 「○○(一昔前の作品)が好きなBBAです!今の若い子は知らないんだろうな…」等々 因みに友人は20代。周りには当然友人より年上の人達もいるのに、構わずBBABBA狂ったように連呼。 友人と会話してる人も「私もBBAだけどA×B大好きですよ~」と伝染させてる始末 私も別に自分がピチピチに若いとは思わないけど、もう話しててどっと疲れてくる 元々自分を卑下してる様に見せかけて他人を貶すこともあったので、付き合いきれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/688
689: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 2024/08/25(日) 19:57:32.38 ID:??? A子「生活保護は旅行しちゃダメなのか!生活保護者だって人間だよ!ヒドイ…」私(えぇ…) 2023/03/03 15:47 同人友達をやめるとき@92 https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1390999992/ まず、これは生活保護者の非難じゃない事を書いておく。 仲良しグループの固定メンバー7人で楽しくやってる。 そんな折、A子がパニック症から鬱病になり生活保護を貰いながら同人活動をするようになった。 私は社会のセーフティネットは必要だと思うし、生活保護者は絶対に贅沢するな&楽しむなとは思わない。 ある日、Bが「A子は生活保護で辛いんだし、イベント参加費をカンパしよう」と言い出した。 仲良しグループの何人かは嫌な顔をしたが、表立ってBに言い返す人は居なかった。 皆、「趣味のお金は自分で」と思っていて、なあなあの家に話が流れた。 しばらくして全員が同じジャンルにハマり、皆が作品のモデルになった海外の街に観光旅行しよう!となった。 ツアーに入って一人248000円で、皆で一緒に行く為長期連休の時期を選んで頑張って探して安いツアーを見つけた。 それで、またBが「A子は生活保護で贅沢出来なくて可哀想」 「皆でA子の分も出してあげて、皆で行こうよ~」と言い出した。 A子もまんざらじゃない様子で「生活保護だけだと、そんなにお金が出せなくて…」といった感じ。 だんだん旅行の話も雰囲気が悪くなってきて、私や他の子が「皆は独身で働いてて、旅行費の248000円と旅行で使う費用だけでキツキツで無理だよ」と断った所。 A子とBが「生活保護者は海外旅行したらダメだのか?」 「生活保護者は贅沢出来ない、皆と同じことが出来ないのは当たり前なのか?」 「皆が優しく無い!全員で思い出を作りたい」「生活保護者だって人間だよ!ヒドイ…」 「生活保護費を少しづづ貯めて本出してるのに、皆は努力を分かってない!」等々 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1594898714/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.445s*