VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス その2 (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 2016/06/09(木)08:22:42.94 ID:9iniw6gN(1) AAS
2機の時は両方変えろと書いてある。
試してみてくれ、頼む。
188: 2016/07/07(木)12:58:59.94 ID:xcjKTUsf(1) AAS
キャビテーションが気になるなら、船底のあらゆる突起物を撤去または丸める。
そして船底はワックス掛けるくらいじゃないと。
係留保管してたらキャビテーション語る資格無し。
221: 2016/09/15(木)19:14:13.94 ID:UZB22Nmj(1) AAS
スポンジは良いことだらけ、替えないほうがおかしい??
246: 2017/03/29(水)19:35:19.94 ID:MQ/fb5tP(1/2) AAS
浸けっぱならカキやな。ペラ上げて見てみ。表面にうっすら付くだけで
すぐ1000回転くらいは落ちます
ターボやったら3000も回らんのちゃうか?ドライブから黒いガス出てるか見てみ?
白い煙出とったら燃料水入っとるよ。フィルタ、タンク見ようね。ノズルも詰まっとる
かもしれんし、圧縮漏れとるかもしれん。いずれにしてもカキ以外の要因なら素人では
直せん。カキなら取れば回るようになるわ。いっぺん揚げてみたら?
351: 2018/05/05(土)08:08:33.94 ID:DdtUa4Pd(1) AAS
タービンのところにCRC吹いてもいいかな?塩噛み防止に
396: 2018/07/08(日)15:52:41.94 ID:KuJu4BMn(1) AAS
>>395
まぁ、それはそうだけど。
ここは藁にもすがるスレたがら。
400(1): 2018/07/09(月)18:38:47.94 ID:xazKboTE(2/2) AAS
>>398
インアウトは係留すると費用掛かり過ぎるので不向きなんだがね。
チルトアップは緊急時だけ使用するもので、チルトアップしても意味がない。
シリンダーが延びきった状態だと貝が付いてオイル漏れになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s