[過去ログ] 【とまらない】Yahoo! blog 15.2【OYAJI被害】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(2): 2008/05/19(月)13:04 ID:sz7nbGd5(1/3) AAS
外部リンク:blogs.yahoo.co.jpについて

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jpより)

リモートホストやIPアドレスについて

ここの管理人。
荒らしを断定したからって、個人のリモートホストやIPアドレスを投稿してました。
1言メッセージを見てもらえばわかります。
これは個人情報保護法に違反しますか?

もし、違反でないなら私のブログもアクセス解析つけて
荒らしにきた人のリモートホストやIPアドレスを投稿しようと思うのですが・・・
省1
815: 2008/05/19(月)13:04 ID:sz7nbGd5(2/3) AAS
ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/5/18 17:13:38 回答番号: 50,426,885

法律的な事に詳しくないのであれば
絶対にそういう行為はやめておいたほうが良いと思いますよ。

この知恵袋内でも検索すれば出てきますが、
「個人情報」の意味をちゃんと検索サイトなどで
調べてみることをお勧めします。

ちなみに「アクセス解析」はそういった目的で利用するものではありませんよ。
省1
816: 2008/05/19(月)13:06 ID:sz7nbGd5(3/3) AAS
質問した人からのコメント uragoe_2chに決定しました。
怖いことなんですね。聞いてよかったです・・・
できればアクセス解析の目的も書いて頂ければ嬉しかったです(贅沢??)
上記リンクの管理人様の一言メッセージも変わってました
昨日、私のブログにユーザーさんが来て、上記管理人様が
IPアドレス等を公開した後に、脅されてブログをやめた子が
いるみたいです
なんだかアクセス解析って怖いですね
私はつけない事にしました
皆さんありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*