河野太郎ブログ「重国籍を考える」「国籍問題」 (456レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 2008/08/18(月)04:12 ID:mODRMVVU(1/4) AAS
そうです。

重国籍を認めている国でも
重国籍者は職業軍人になれないなど
「区別」はしていることが多いんですが
在外邦人もその辺りの不都合な情報を明かさなかったり
知らない振りをしたりしていますね。
重国籍が世界の流れなどと言う人も
外国の国籍法の具体的なところには踏み込んでいかない印象です。
217: 2008/08/18(月)21:40 ID:mODRMVVU(2/4) AAS
Mixiの中で個人攻撃していた人たちですなw

ああいうやり方は日本在住の日本人に支持されないと思うんですが
活動に熱心なあまり、自分たちを客観的に見られないようです。
218: 2008/08/18(月)21:47 ID:mODRMVVU(3/4) AAS
あっちにつくレスを見る限り、
重国籍合法化に力を入れているのは
当事者(国際結婚組とその周辺の人たち)
特定国とのつながりを重視する人(在日の人たち?)
労働力不足をなんとかしたいと主張する人たち(安い労働力を簡単に日本に入れたい?)
あたりじゃないかと思うんですが、
この人たちの考えている国籍法のあるべき姿は
それぞれ微妙に異なるような気がします。

重国籍合法化をアピールしているご本人たちは
そのへんのすり合わせをして、
省17
219: 2008/08/18(月)21:57 ID:mODRMVVU(4/4) AAS
自分は国籍は1つでいいと思っています。
日本の国籍だからだろ?と言われることもあります。
今持っている国籍より日本国籍のほうがいいと思えば日本の国籍を取ればいいし、
フランス国籍のほうがいいと思えば仏国籍を取ればいいんですよ。
取りたくても取れないのは、それは日本から、あるいはフランスから
何らかの理由であなたを国民とは認めないと言われているだけ。

自分は重国籍には反対ですが、
外国人が日本国籍を取ることや、日本人が外国籍を取ることには反対ではありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s