[過去ログ] WordPress (ワードプレス) その3 PHP MySQL OSS (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743(5): 2007/07/03(火)11:27 ID:RqStnZnM(1/3) AAS
今日初めてWordPressをダウンロードしたのですが、
解凍して、FTPにてサーバーに上げようと思ったら、エラーが出てしまいました。
ファイル名の変換も出来ず、ゴミ箱に入れる事も「ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認して下さい」と出ます。
再度、ダウンロードして試したのですが、できません。
お教え下さい。レンタルサーバーはロリポップです。
744(1): 2007/07/03(火)11:39 ID:ZmlxHRk8(1) AAS
>>743
FTPにアップしようとしたときのエラー内容を書いてくれないと答えられない。
恐らく、FTPクライアント側でエラーが起きたときに、アップしようとしたファイルをロックしてしまい、PCを再起動するまで削除も移動もできなくなったってことでは?
746: 743 2007/07/03(火)14:54 ID:RqStnZnM(2/3) AAS
>>744
ホームページビルダー付属のFTPソフトです。
「転送中にエラーが出ました。errno5」と出ます。
再起動を4〜5回行ったのですが、現在もファイル削除も出来ず、名前の変更も出来ません。(解凍後のファイル)
ダウンロードを行う前に、必要な事ってあるのですか?
748: 743 2007/07/03(火)18:32 ID:RqStnZnM(3/3) AAS
>>747
試してみます。
ただ、ダウンロード後ディスクトップに解凍した、フォルダファイル「wordpress-me220」自体、コピー貼り付けもゴミ箱への移動も出来なく、困っています。
アクセス制限的なモノがかかっています。
753(2): 743 2007/07/04(水)23:40 ID:btxt3sXM(1) AAS
FFFTPにてアップロードを試みましたが、無理でした。
ファイル自体にアクセスが出来ないため、(txtファイルさえ開けません)管理者権限もググリ
確認しましたが、管理者で名前変更はAdminにしました。Administratorには出来ませんでした。
どうか、ファイル削除をして、再度ダウンロードを行い、ワードプレスを導入したいです。
756: 2007/07/05(木)09:13 ID:gAoyObjK(1) AAS
>>743
解決できたかな?
もしまだなら、
WinRARで解凍すると駄目だから、他のアーカイバを使うといいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s