[過去ログ] 半導体メモリー大手キオクシアHD、12月中旬に上場へ 時価総額7500億円規模 [朝一から閉店までφ★] (71レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2024/11/23(土)06:32:18.66 ID:x1CWwz5D(1) AAS
自社生産できるけど生産設備は周回遅れで性能も世代落ちしている企業でしょ
それでも自社生産できるのがメリットでそれ以外は取り柄のない会社とですね
68
(1): 2024/12/26(木)00:28:31.66 ID:4WvkR2TY(2/4) AAS
世界の半導体ファンドリー事業(受託生産)で、
6割のシェアを持つ台湾TSMCと1割シェアの韓国サムスンは、それぞれ独自のGAA特許を持っている。
だが、製品化する新技術を確立していないのだ。そこでやむをえず、従来のFinFET技術を採用している。

ラピダスが、確立したSLR技術とはどれだけの差があるのかみておきたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.670s*