マイナ保険証、利用率まだ6% 移行まであと半年 [ムヒタ★] (243レス)
1-

1
(7): ムヒタ ★ 05/24(金)11:04 ID:/F9SPIjN(1) AAS
健康保険証の機能をマイナンバーカードに載せた「マイナ保険証」の利用率が6%台にとどまっている。マイナカードを持ち歩かない人が多いうえ、情報の誤登録を巡るトラブルが影を落とす。現行の健康保険証が発行停止となる12月をにらみ政府は普及を急ぐ。

「さらなる底上げが必要だ」。武見敬三厚生労働相は17日の閣議後の記者会見で、マイナ保険証の利用率向上を呼びかけた。医療機関に対して、患者への積極的な利用の声か...
2024年5月24日 11:00
外部リンク:www.nikkei.com
224: 06/13(木)09:36 ID:/5YO6l7Y(1) AAS
親の老人ホームにマイナンバーカードを預けるとか恐ろしすぎる。
225: 06/13(木)10:49 ID:dWVLTMDZ(1/3) AAS
外部リンク:missav.com

外部リンク:missav.com
226: 06/13(木)10:53 ID:dWVLTMDZ(2/3) AAS
外部リンク:missav.com
227: 06/13(木)11:01 ID:dWVLTMDZ(3/3) AAS
外部リンク:missav.com
228
(2): 06/13(木)12:48 ID:OZdt4Yqn(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
もうすぐ終了です
229: 06/13(木)13:17 ID:ybuLPQ6o(1) AAS
>>228
知らせてくれてありがとう
230: 06/13(木)13:52 ID:iVmZEa95(1) AAS
そりゃ
自由診療の方が政府が儲かるもんな
普及させない方がお得
231
(1): 06/14(金)12:26 ID:abitznk9(1/2) AAS
今日病院に来てるが12月からは保険証使えないって受付で脅されたぞ
232: 06/14(金)12:41 ID:iVYXMYla(1) AAS
マイナ保険証か資格証明書だかを使えばいいだけだろ
233: 06/14(金)13:00 ID:abitznk9(2/2) AAS
そうなんだが、資格証の説明をせず暗にマイナ保険証の取得を迫るやり方をさせるって国はすごいな
234: 06/14(金)14:38 ID:BcqpAni7(1) AAS
>>228
ポイント増加ペースやべえ
 
235: 06/14(金)14:40 ID:7+9+JhnY(1) AAS
マスコミも保険証制度廃止のニュースは流すけど10月からマイナカード紐付け解除が出来る様になるって報道はしないな
236: 06/14(金)14:54 ID:lRrWfUhS(1) AAS
>>231
1年間は猶予があるから保険証も使えるぞ
資格確認書の方がいいけど
237: 06/14(金)15:00 ID:+FRBDWJz(1) AAS
どんぐりうぜえ
238: 06/14(金)15:12 ID:POio7I5L(1/2) AAS
いつもだと違憲訴訟とか左翼系から沢山でるのに、今回は訴訟しないんだな
やっぱマイナ推進の背後に中国いるからサヨも動き弱いのか?
239: 06/14(金)15:14 ID:POio7I5L(2/2) AAS
>>200
その愛国者が向かっている愛国心とやらは、どの国へ向かっているのだ?
240
(1): 06/14(金)22:44 ID:0+jAB2sQ(1) AAS
大きな病院ほどマイナ保険証が使えない現実。
外来だと各診療科の受付で保険証確認するシステムの病院だから
全部の診療科にマイナカード読み取り機を置くのが億劫なんだろうと思う
再来受付機にマイナカード読み取り機併設すればいいんじゃないかと思うけど
241: 06/15(土)05:14 ID:D4ww7WNE(1) AAS
>>240
俺が通院する大学病院は普通の保険証は各階の受付で確認だけどマイナ保険証は再来機そばに機械があってそこで読み取りだね
242: [age] 06/16(日)13:11 ID:Xkro8HgX(1) AAS
保団連

【拡散希望】
厚労省が「保険証の規定を削除する」ことについて国民の意見を募集しています。

保険証を残して!の声をぜひお送りください!

外部リンク:public-comment.e-gov.go.jp

外部リンク:x.com
243: 06/22(土)07:05 ID:HZICVkfw(1) AAS
来月、免許書き換えやらか、来月、統合カード作れるようにしてくれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*