【PC】ほぼスティックPCなミニPC、MINISFORUMから。Intel N100搭載でPoE駆動可能 [田杉山脈★] (35レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 田杉山脈 ★ 05/09(木)03:14 ID:VGX0uTES(1) AAS
 MINISFORUMは、Intel N100を搭載したスティック状のミニPC「S100」を発売した。価格はメモリ8GB/ストレージ256GB UFS 2.1搭載で2万9,980円。

 本体サイズが152×58×19.5mmと細長く、一時期流行したスティックPCを彷彿とさせるフォルムとなっている。2.5Gigabit Ethernetのポートを備え、IEEE 802.3atによるPoE(Power over Ethernet)給電に対応。デジタルサイネージなどに好適としている。

 ファンを内蔵し、騒音はアイドル時24dB、フル負荷時43dB。Intel N100に設定されているTDPは6Wで、Turbo Boost利用時は最大9W。また、USB Type-Cポートを備え、65W USB PD給電による駆動や、USB信号の転送、モニターへの映像出力もサポートする。

 メモリはLPDDR5-4800、OSはWindows 11 Home。インターフェイスはUSB 3.1 Type-C(DisplayPort Alt Mode、USB PD給電対応)、USB 3.1×、HDMI出力、2.5Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2。
画像リンク[jpg]:asset.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
26: 社説+で新規スレ立て人募集中 05/12(日)13:30 ID:Sg6fB2bO(1) AAS
>>1
普通のUSBを使えるようにして欲しい
あとAmazonが販売にして欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*