【IT】生成AI登場でプログラマーは「大量失業」時代へ [田杉山脈★] (691レス)
1-

560: 04/03(水)18:48 ID:6ps6hvgS(2/3) AAS
しっかし、ついこの間までプログラマー足りなくて大変なことになるぞと脅してたのに
わからんもんだね
今回できた奴はまだまだ大げさだったとしても
来年アップグレードされたら
マジモンになるかもしれんし
561: 04/03(水)18:55 ID:6ps6hvgS(3/3) AAS
こりゃ、AI使って趣味でゲーム作りとか皆やりだすわな
AAAタイトルでも作れるようになると言うし
562: 04/03(水)19:10 ID:jOiWmv2U(1) AAS
驚き屋が同じこと言ってた

プログラマ不要ってい言っている奴の中にまともなプログラマはいないし
生成AIだけでまともなプロダクト出している驚き屋見たことない
563: 04/03(水)20:47 ID:B0ug0+E6(1) AAS
怖いのはAI使うことでとんでもない事故が起こること
コンピュータってやつは間違っていてもすごい速度で大量に捌いてしまうんだよ
ブレーキも利かない暴走車が縦横無尽に走り回ることもあり得るんだわ
今はアホに危険なツールが出回っていてしかも皆でそれを使おうとしてる状態
564: 04/03(水)21:17 ID:xdY/WBFk(1) AAS
みずほのシステムはあれAIが作ったんか?
565: 04/03(水)21:25 ID:hE0G3djE(1) AAS
「プログラマー大量失業時代」
10年に一度は聞くこのフレーズ。「石油枯渇」と似たイメージ
566: 04/03(水)21:44 ID:rKG0YStn(1) AAS
何度も言われるのにどうして実現しないのか。
なぜなら、人は他者と差別化をしたがるから。
すでに存在するロジックがAIで網羅できたところで、
より優れたもの、人の目を引くものを望む連中は
新たなロジック、捉え方を希求する。
CGアニメがいい例。アニメでCGのシーンがあると
手抜きだなんだ騒ぐ連中がいる。現実に手抜きかそうでないかは関係ない。
CG=手抜き、という固定観念がある。さらにひどいことに
CG=気持ち悪い、好きになれない、という先入主、決めつけがあればなおのこと。

AIはどんなに優れても、一部の連中は「手抜き」と判断する。
省13
567
(1): 04/03(水)21:50 ID:s77kYfJM(1) AAS
こないだ作らせてみたら永遠に同じこと繰り返してるプログラムでてきたぞ
568: 04/03(水)21:57 ID:yYgMWgvl(1) AAS
いくら発展途上のAIでも永久ループはひどいな。
569: 04/03(水)21:57 ID:lhTD9com(1) AAS
その生成AIは誰が扱うんだ?営業や経理がやるのか?
そんな時間あるなら生成AI担当にやらせて自分の仕事しろよ。
570: 04/03(水)22:08 ID:0S/SsxV0(1) AAS
まずこの手の中身の薄いコタツ記事こそAIに淘汰されるやろw
571: 04/04(木)12:25 ID:ISezQt5Z(1) AAS
この記者がすでに首の皮一枚ってとこ
572: 04/04(木)12:58 ID:1RVNday1(1) AAS
>>567
chatGPT4に限って言うとfor系のループは割ときれいに書いてくれるけど
再帰は苦手にしている印象を受けるな

フィボナッチ数列みたいな初歩問題はできるけど複雑な再帰はもう管理できなくなるっぽい
573: 04/04(木)14:02 ID:dYkRl9a4(1) AAS
停止問題はかなり難しい
574: 04/04(木)19:12 ID:ZCXzN2Hb(1) AAS
【経済】 「転職で給料増えた」過去最高を更新 ITエンジニアは転職者の4割が年収アップに成功
2chスレ:newsplus

46 :ウィズコロナの名無しさん [] :2023/11/07(火) 12:15:42.45 ID:nK2gzOg80
転職で給与増に成功するのが過去最高でも40%ってことは
大半は転職すると給料減るってことじゃねーか
575
(1): 04/05(金)09:36 ID:DyrC0MVT(1) AAS
どんなジャンルでもそうだけど、AIは下書きとか叩き台にして最後は人間が手で調整するんだよ
ただめっちゃ手抜きできるし時短になるからこれからは使いこなすの必須だと思う
576
(1): 04/05(金)20:59 ID:A9P2s7dU(1) AAS
ぬるぽ
577
(2): 04/06(土)00:20 ID:4C2CDwiR(1) AAS
お前のVBAより俺の鬼XLOOKUPの方が100倍速いけど?数式を書いたらこれは速い方法ですねありがとうございますって感謝された
578: 04/06(土)09:43 ID:GcDsN9ku(1/2) AAS
>>169
単にベンダーからユーザーにエンジニアが移動してるだけだろw
579: 04/06(土)09:50 ID:GXH44jKW(1) AAS
>>576
ガッ
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s