旭川トヨタ 40年近く「封印」再使用の違法行為 1986年の工場設立当初からか「不正と知らなかった」 [朝一から閉店までφ★] (99レス)
1-

1
(3): 朝一から閉店までφ ★ 03/26(火)13:13 ID:GQOF0oQM(1) AAS
2024年 3月25日 16:21 掲載

旭川トヨタ自動車で、ナンバープレートへの取り付けが義務付けられている「封印」を取り外し再使用するなどの違法行為が、40年近く行われていたことが明らかになりました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

外部リンク[html]:www.htb.co.jp
2: 03/26(火)13:15 ID:zeyI1ieQ(1) AAS
SDGs観点で再利用できるならした方が良いだろ
再利用できる状態で外せるのが問題
3
(1): 03/26(火)13:24 ID:unuUpkPV(1) AAS
エコですね。
4: 03/26(火)13:30 ID:fBQ7kfaF(1) AAS
トヨタの日常
5
(1): 03/26(火)13:34 ID:+Ci7ADgs(1/2) AAS
いつぞやマツコDXがトヨタの工場を散策する番組が放送されてたけど
トヨタの社長がドヤ顔でトヨタ方式を自慢してたが、トヨタ方式はトドのつまり
経営側にとってのリスクを無駄と言い切り、購入先や労働者にカイゼンの名の下に押し付けるコンプライアンス違反マニュアルなわけで
列記とした違法行為で、トヨタは労働組合がズブズブで会社がデカ過ぎて役所も手が出せないから見過ごされてるだけだぞ?
それを堂々と公共電波でトップ自らドヤ顔する頭の悪さ半端ないなと思った…
元々吐き気がするぐらいトヨタの理念は嫌いだったが
モニターに映る醜悪な社長の笑顔が、時代劇に出てくる悪代官の
「農民は生かさず、殺さず、搾り取れは良いのだ」
と言う陳腐な演技と、何一つ違わないことに自覚ないんだろうなぁこの人達…
6: 03/26(火)13:36 ID:EhWeI1o9(1/2) AAS
検事総長さえ天下りに迎える盗与多にとっては
われわれはむしろ被害者とさえいえる
言い切れる

他社がやったらアウトだけど
7
(1): 03/26(火)13:38 ID:dP7iEWSo(1) AAS
不正とは知らなかったですまそうとするって

バカなの?

反省もしてないの?

終わってんな トヨタ

アホンダラ
8: 03/26(火)13:39 ID:C9WvAO7C(1) AAS
そんな昔からSGDsやってたのか
さすがトヨタグループ
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s