[過去ログ] 小林製薬「紅麹」含む健康食品を自主回収へ このあと記者会見 [朝一から閉店までφ★] (299レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(1): 03/22(金)18:02 ID:LMDnYdQW(1) AAS
小林製薬「紅麴・腎臓がヘルプ!」
7
(1): 03/22(金)18:04 ID:/5557oA9(1) AAS
意図しない成分が入ってたとな。なんやそれ
8: 03/22(金)18:07 ID:sVRGe/s6(1) AAS
>>5
紅色じゃなくて黄色だったのか。
9
(1): 03/22(金)18:39 ID:/kyOQFkV(1/2) AAS
また、大阪企業か
10
(1): 03/22(金)18:41 ID:ZF6ErGPo(1) AAS
意図しない成分はかび毒?
11: 03/22(金)18:44 ID:0MPajDle(1) AAS
パンを食べた人が全員200年以内に死んでる
並の言いがかりでは?
企業も過剰反応すぎる。
12
(1): 03/22(金)18:45 ID:/kyOQFkV(2/2) AAS
機能性表示食品は、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではなく、事業者の責任において安全性や機能性が評価されています。
13: 03/22(金)18:54 ID:eic30P/W(1/2) AAS
紅麹・その後に
14: 03/22(金)18:54 ID:GF2SNh5d(1) AAS
楽に死ねないなあ…
15
(1): 03/22(金)18:56 ID:zjtNtx8s(2/2) AAS
会社によりますと、商品を摂取したあと体調不良を訴えている人が十数人いて、入院している人もいるということです。

「腎疾患によって一時、6人が入院したほか、現在も7人が通院している」と明らかにしました。入院した人のなかには一時、人工透析が必要になった人もいるということです。入院患者6人のうち5人はすでに退院しているということです。

小林製薬によりますと、今回の報告を受けて成分を分析したところ、「シトリニン」は検出されなかったということです。

一方で、「シトリニン」とは別の未知の成分の存在を示す分析結果が得られたということで、「意図しない成分が含まれている可能性が判明した」としています。
16: 03/22(金)19:09 ID:IBDlftJY(1) AAS
健康食品って健康を害するのかよ
17: 03/22(金)19:10 ID:QxEPr/iG(1) AAS
未知の成分ってなんだよ
18: 03/22(金)19:15 ID:g2RJOMcj(1) AAS
よく売ったなぁ。
19: 03/22(金)19:18 ID:92qJbcMP(1) AAS
シトリニンより悪い何か
20: 03/22(金)19:37 ID:eic30P/W(2/2) AAS
シトルリンが売れなくなるな。とんだとばっちり
21: 03/22(金)19:55 ID:p1hVMsWX(1) AAS
健康食品とか毒にも薬にもならないと思ってたけど、ちゃんと毒になるんだなあ
22: 03/22(金)20:00 ID:1cRunXWQ(1) AAS
麹を醸すときに別の菌が混入したのか?
23
(1): 03/22(金)20:00 ID:XzPkglW5(1) AAS
>>7
言い逃れでしょ。
紅麹アレルギーは横紋筋融解症になるよ。
24
(3): 03/22(金)20:18 ID:Cagyq74J(1) AAS
小林製薬って韓国企業って聞いた
それなら納得

日本人殲滅作戦
25: 03/22(金)20:26 ID:3LY4ZVLl(1/2) AAS
別ソースだけど、指摘した医療機関はすごいな
ちゃんとしてる
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s