[過去ログ] 【実業家】竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 03/17(日)16:09 ID:+M2ER5Jw(1/6) AAS
>>3
ないけど人が減らせる
690: 03/17(日)16:52 ID:+M2ER5Jw(2/6) AAS
要は
経営者→先に生産性
労働者→先に賃金

竹中平蔵大先生は経営者観点から見てると
ど正論になる
それで本当にいい企業と言えるかはともかく
利益という面では
693
(1): 03/17(日)17:02 ID:+M2ER5Jw(3/6) AAS
金持ちから取るな!て
ゲイツとか例に挙げてるけど
ようは孫さんとかをもっと減税してやれてことなんかね
それ意味あるの?
ここもやたら金持ち優遇とか言ってる底辺多いけどそんなに大企業のCEOみたいな人の財産から取るのて頭に来るのか?
697
(1): 03/17(日)17:17 ID:+M2ER5Jw(4/6) AAS
例えば孫さんはすごい有能な経営者だし
竹中平蔵なんかより仕事も出来おおくの収入をえて使いきれないほどの資産はあるわけで
会社も多くの底辺の人のスマホ代で大きくなったわけで人より多く納税してもいいと思うがね
もちろんそのほかの高額納税者もね
一人だけで富を築いたわけではない
その方が日本のためにもなるわけで
その分少ない収入の人がスマホ代払えるような生活を続けれるために
699: 03/17(日)17:22 ID:+M2ER5Jw(5/6) AAS
中抜き中抜き言うけど
究極の中抜きてクレカやで
704: 03/17(日)17:35 ID:+M2ER5Jw(6/6) AAS
>>702
人材のレンタル化ですかねえ
いい言い方すると
企業からすると維持費が減る色々な

まあ要は奴隷商…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*