[過去ログ] 【経済】「世界4位」に転落…30年間日本経済が「まともに成長しなかった」理由 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270
(3): 2024/02/21(水)06:10:28.83 ID:kxs0A1eZ(1/5) AAS
去年のGDPは米ドル換算で4兆2106億ドルで4位だけど、円ベースだと成長率5.7%で過去最高の591兆円
経済成長に本腰を入れたのが遅かっただけで方向性は間違ってない
あとは国民の負担減らせば内需が復活して一気に伸びるけどまず財務省を何とかしないと
489: 2024/02/24(土)04:21:19.83 ID:Oxink6GR(1) AAS
上級減税下級増税
これを続けりゃ落ちぶれるよね
馬鹿国民自業自得
868: 2024/04/16(火)06:04:33.83 ID:mfaJKNZD(1) AAS
アベノミクスでリフレやっても日本が経済成長率はだいたい−1%~1%の範囲で上がらなかったからリフレは失敗
892: 2024/05/16(木)06:10:43.83 ID:F4kLeGol(3/3) AAS
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
誰も富裕層の皆様方に、高級品を購入してくださいとは頼んでおりません
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります

本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者や官僚の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s