[過去ログ] 【経済】「世界4位」に転落…30年間日本経済が「まともに成長しなかった」理由 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2024/02/19(月)22:51:52.13 ID:3QWxi2cW(1/2) AAS
パチンコだよ
2003年には35兆円
今も17兆円
台湾の国家予算より多い金額が
民間賭博場に消えてる
89
(1): 2024/02/20(火)10:18:16.13 ID:UgU56ngR(1) AAS
ドル円が110円くらいに戻れは3位に返り咲くよw
94: 2024/02/20(火)10:20:27.13 ID:8yYV5alS(4/9) AAS
>>88
そんなダイミングでも、文句の大合唱だったかとw
169
(1): 2024/02/20(火)14:09:28.13 ID:Z8r007sn(1) AAS
1985年までの自民党は優秀だったかもね
でもそれはアメリカに冷戦の防波堤として生かされてたから

中曽根さんの「不沈空母」発言は意味がわからなかったけど今ならわかるわ
アメリカに梯子を外されたら日本は終わる

実際に終わったのが今
234: 2024/02/20(火)19:29:41.13 ID:q5XZvsIy(25/28) AAS
白人の大馬鹿
共和党

しまいに

赤い反射板だのみ?

オウム真理教じゃないかね
480: 2024/02/23(金)21:21:10.13 AAS
答えはこれ

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
494: 2024/02/24(土)09:04:16.13 ID:6BFWPvL0(1) AAS
有権者が馬鹿だからです
510: 2024/02/25(日)00:05:08.13 ID:GYAS45lB(1/2) AAS
労働搾取されることを敢行するサイコは凡人未満のクズガイやからねぇ
616: 2024/03/04(月)14:06:19.13 ID:H8j38PuK(1) AAS
単に世界的なインフレに対して対策がうまくいってるだけだよ。
あとは価値のなくなった時代遅れ企業の時代遅れ人が、声だけは大きくて
不況感を叫んでいるだけで、まともな企業活動の輪に入れている人は
ここ30年で大きく労働時間当たりの収入が増えているはず。
昔みたいに終電が定時みたいな労働をしないで、普通の定時に帰っても
まともな給料をもらえている人がほとんど。

逆にもらえていない人は、無能で無価値な存在ということ。
役に立たない仕事に固執する馬鹿との格差は確かに広がったね。
631: 2024/03/06(水)11:24:19.13 ID:zQwf5vqJ(1/2) AAS
テスラ、1月の韓国販売台数はわずか1台 EV需要減退
外部リンク:news.yahoo.co.jp

テスラ株大暴落 2日間で時価総額、11兆3900億円飛ぶ
2chスレ:newsplus
704: 2024/03/12(火)20:57:27.13 ID:KtTpfHuM(1) AAS
>>701
それ人口減少率が高いからじゃ、、
748: 2024/03/19(火)16:26:52.13 ID:T1bXY3pw(1) AAS
自民党が日本を貪り食ってたからだろ
795: 2024/03/27(水)16:55:08.13 ID:69zy4YJb(1) AAS
進学率の上昇と全然リンクしなかったな
日本人はやっぱ体使った労働が合ってるんだろう
824: 2024/03/31(日)16:09:19.13 ID:DUQa9MWV(1/2) AAS
まあ中枢に復帰したようだし、これから楽しみだな
830
(2): 2024/03/31(日)16:41:13.13 ID:jOzbqry3(1) AAS
平成、令和日本の担い手だったバブル世代が無能だったからな
彼らが大学で何も学ばずに社会に出たことは、彼ら自身にも
日本にとっても大変な損失だったな
838
(1): 2024/04/01(月)01:41:45.13 ID:h7WQ8pRU(2/2) AAS
>>830
そもそも、1980年代後半〜1995年頃の大学進学率は30%を切るか切らないかのライン。
この数字、大学受験をした人の数から大学へ入学した人を割った数。
戦後で言えば大学受験で一番苦労したのがこの年代の高校生。
はっきり言って受験戦争と言われた1980年代前半〜半ば頃の世代よりもバブル期〜バブル崩壊直後の高校生の方が受験で苦しんでるんだよ
846: 2024/04/07(日)08:48:09.13 ID:hk0Ng9uK(1) AAS
安定している公務員系か
利益が安定している大手やインフラくらいがよくて
商売敵が多い業種はみんな給料安い&高離職率
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s