[過去ログ] 【仮想通貨】ビットコイン「半減期」とは何か、価格上昇につながるか [田杉山脈★] (64レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2024/01/08(月)21:07 ID:yIXnI0XS(1) AAS
>>26
iDeCoには債券入っとるんだよな
32: 2024/01/08(月)21:35 ID:F2MkDfkO(1) AAS
現物ETFとか、とんでもなく資金流入だぞ
いみわかってないあほだらけ
33: 2024/01/09(火)01:24 ID:9hDihp/g(1) AAS
最近上がってたから
エルサルバドルは
助かったな
34: 2024/01/09(火)04:27 ID:n4oEG6Ih(1) AAS
>>14
そうじゃなくて円や既存通貨が暗号通貨のシステムで流通させればいいだけだろ?
通貨とシステムは切り離せるだろ
35(1): 2024/01/09(火)15:20 ID:UitvrbsI(1/3) AAS
>>28
通貨安ゴールド高とかでなくて?
36(1): 2024/01/09(火)16:44 ID:TYhK8FTo(1/2) AAS
>>35
それであってますよ
>>25はゴールドの価値の裏付けが法定通貨って言ってるので、それは違うやろってことです
裏付けっていう日本語を理解できてない人なんですよね
37(2): 2024/01/09(火)17:33 ID:o1zq1ey2(1) AAS
政府が嫌う無国籍電子通貨が市場で支持されて渋々取引を許可されてる
イノベーションの元だが国家の支持がなければ大麻と一緒
どうするんだこれ
38: 2024/01/09(火)18:10 ID:TYhK8FTo(2/2) AAS
>>37
数年前、中国は本気で仮想通貨をつぶそうとしたんだけど(実際に一時期、中国でのマイニングゼロになった)結局潰しきれなかった
もう潰すのは無理なんだよ
39: 2024/01/09(火)19:55 ID:0dlOOWZW(1) AAS
>>37
国はビットコインくらいのゆるい通貨が主流を占めてるならいいって考えてるんだろ
マジの匿名通貨は圧力かかってて、日本でも上場廃止しちゃったじゃん
40(1): 2024/01/09(火)20:09 ID:UitvrbsI(2/3) AAS
>>36
暗号資産が現金化できるから値上がり値下がりする
暗号資産を通貨として使うと損する可能性大
暗号資産が存在できるのは法定通貨に換金できるからってのが現状でしょう
41: 2024/01/09(火)20:30 ID:RsRfNpsv(1/3) AAS
絶対に買ったほうがいい
絶対に儲かる
全財産投入!!!!!!!!!!!!
42: 2024/01/09(火)20:30 ID:RsRfNpsv(2/3) AAS
バスに乗り遅れるな!!!!!!!!
43: 2024/01/09(火)20:38 ID:RsRfNpsv(3/3) AAS
みんな買ってる
なぜあなたは買わない?
全財産投入!!!!!!!!!!
44: 2024/01/09(火)20:54 ID:mTBNhdl3(1) AAS
持ってない奴には何の関係もない話
45(1): 2024/01/09(火)21:14 ID:qA3AgaYJ(1) AAS
>>40
欲しい人がいるから換金できる
誰も欲しくなければ換金できない、換金できるシステムがあってもね
換金できるから存在できるんじゃなくて、欲しい人がいるから換金できるんだよ
順序が逆
46: 2024/01/09(火)22:31 ID:UitvrbsI(3/3) AAS
>>45
鶏と卵の話ではなくて
欲しいと換金は並立することでしょ
47: 2024/01/10(水)08:19 ID:PgNCGzpH(1) AAS
なぜ欲しいかというと、将来もっと高く換金できる(はず)だから、でしかないんだよな。
48: 2024/01/10(水)10:37 ID:byyOxUIV(1) AAS
自分で理解してもない博打を投資と言い張って毎度大損こいてる馬鹿に付ける薬はないね
49: 2024/01/10(水)16:08 ID:IV5fUHl9(1) AAS
バスに乗り遅れるな!!!!!!!!!!
50(1): 2024/01/11(木)23:22 ID:JiRCkxQg(1) AAS
ビットコイン、昔から持ってるけど、資産額が自分に無相応な気がして辛くなってきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*