[過去ログ] 【経済】日本では「6人に1人が貧困状態」 [田杉山脈★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2023/09/19(火)07:38 ID:RfJ71kMJ(1/6) AAS
富裕層人口(個人純資産100万ドル以上)2022年6月発表
1位 764万人 アメリカ
2位 365万人 日本
3位 163万人 ドイツ
4位 154万人 中国
5位 *77万人 フランス
6位 *61万人 イギリス
7位 *48万人 スイス
外部リンク:fortune.com
655: 2023/09/19(火)07:39 ID:RfJ71kMJ(2/6) AAS
富裕層の流出が最も多い国・地域 2022 New World Wealth
1.ロシア
2.中国
3.インド
4.香港
5.ウクライナ
6.ブラジル
7.英国
8.メキシコ
9.サウジアラビア
省4
656: 2023/09/19(火)07:41 ID:RfJ71kMJ(3/6) AAS
Global Wealth Report 2019 クレディ・スイス
中央値資産
110,408ドル 日本
*96,967ドル シンガポール
*65,904ドル アメリカ
*35,313ドル ドイツ
*20,942ドル 中国
純資産110万円未満の割合
日本 5%
米国 27%
省1
657: 2023/09/19(火)07:42 ID:RfJ71kMJ(4/6) AAS
iPhone 15購入するために必要な労働時間
スイス 34時間
アメリカ 52時間
日本 66時間
イギリス 81時間
フランス 86時間
ブラジル 689時間
フィリピン 746時間
トルコ 818時間
外部リンク:imgur.io
658: 2023/09/19(火)07:43 ID:RfJ71kMJ(5/6) AAS
世界の労働時間 国別ランキング 2022 OECD
1.コロンビア 2405時間
2.メキシコ 2226時間
3.コスタリカ 2149時間
4.チリ 1963時間
5.韓国 1901時間
6.イスラエル 1892時間
7.ギリシャ 1886時間
8.マルタ 1882時間
9.ロシア 1874時間
省15
659: 2023/09/19(火)07:45 ID:RfJ71kMJ(6/6) AAS
日本人の労働時間は激減している。
マクロで見ると日本の年間労働時間は高度成長期より800時間、バブル期よりも500時間少なくなっていて、今は韓国より300時間、アメリカより200時間も少ない。
外部リンク[html]:www.jil.go.jp
最も裕福な国家は?
個人資産 2018年(2008年からの増加率)
1.米国 60.7兆ドル(+27%)
2.中国 23.6兆ドル(+130%)
3.日本 19.1兆ドル(+18%)
4.英国 9.1兆ドル(+4%)
5.ドイツ 8.8兆ドル(+7%)
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s