[過去ログ] 【広告】テレビCM、購買に効果 YouTubeの1.8倍 民放連調べ [田杉山脈★] (702レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2022/07/29(金)09:58 ID:V56lVd2Q(2/2) AAS
広告は不祥事起きたときマスコミを黙らせる役割も大きい
三幸製菓の火災は社長も謝罪しない
外部リンク:bunshun.jp
478: 2022/07/29(金)11:15 ID:FCcWGEZD(1) AAS
ネット広告は押し付けがましく、うざいだけなんで嫌悪感しかねーよ
479: 2022/07/29(金)11:17 ID:j4vOt9g6(1) AAS
>テレビCMはユーチューブ動画広告よりも2.1倍認知されやすく、1.8倍購買につながりやすかった

ということはテレビCMも大した効果がないって事でしょ
youtube広告との比較しか公開しないんだから
480: 2022/07/29(金)11:26 ID:XsL8ZSFX(1) AAS
民放調べw
481
(1): 2022/07/29(金)12:10 ID:gp3TOdBU(1) AAS
でもテレビCMって
今手持ちの財産で買えるもののCM、
減ってない?
482: 2022/07/29(金)12:14 ID:H5AjZ0T8(1) AAS
そもそもCMを流せられる企業って当然お金持ってる大企業だけだと思うけど、こんなのにコロっと騙されるレベルの知能ではないと思うけど
483
(1): 2022/07/29(金)12:35 ID:QMW19bXU(1) AAS
んでもテレビの視聴者数なんて右肩下がりなんだから、意味ないわ
484: 2022/07/29(金)12:37 ID:OeZaP7Sb(1) AAS
でも、お高いんでしょう。
485: 2022/07/29(金)12:38 ID:f6MgXnOK(1) AAS
>>483
それでもまだ2倍から1.8倍の影響力がある。かつてはもっとあったんだろうね。
486: 2022/07/29(金)12:48 ID:5e0lYaL3(1/2) AAS
>>44
5秒とかの駆け抜けるようなcmは
笑えるものとかのものもあるのでセーフw
1番うざいのはGoogleの広告
テメーが1番邪魔だw
487: 2022/07/29(金)12:50 ID:5e0lYaL3(2/2) AAS
>>370
雲仙とか阿蘇とか水にはならんのかw
488: 2022/07/29(金)13:02 ID:ZOedWSD7(1) AAS
キッズしか見ないチャンネルなんて広告料払う意味ねーのにアホなん?
489: 2022/07/29(金)13:41 ID:pkrVqMx8(1) AAS
民放連調べ…
490: 2022/07/29(金)14:41 ID:aIHxBo1Y(1/2) AAS
>>481
て言うかよくわからん会社のCMとかがやけに増えてる
まじで終わりの始まりかも
491
(1): 2022/07/29(金)15:59 ID:xdSog09/(1) AAS
最も効果的な宣伝ってどうやるんだろうな?
492
(1): 2022/07/29(金)16:18 ID:IX8YBDsF(1/2) AAS
>>491
質のいい手頃な商品を売る、それが1番の広告宣伝だよ。
493
(2): 2022/07/29(金)16:36 ID:YdL4mcS9(1) AAS
口コミだよ
494: 2022/07/29(金)17:03 ID:DelgK+Gg(1) AAS
テレビCMのモノっていいものじゃないと周りに聞いた
495: 2022/07/29(金)17:58 ID:Mq8AXxv+(1) AAS
ようつべのcmはむしろ何回も流れてたら嫌いになる
496: 2022/07/29(金)18:01 ID:3sJgQL+M(1/2) AAS
>>493
口コミで拡がって人気出たモノは外れ少ないな
1-
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s