[過去ログ] 関西電力、エビの陸上養殖を開始 年間80トン生産 [少考さん★] (303レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2022/07/05(火)13:48 ID:cnhb7/ec(1) AAS
>>13
関西電力「宮城県の山林伐採して風力発電所作ります」

そんなとこやで
205: 2022/07/05(火)14:04 ID:XZg8Xhjd(1) AAS
サメも生産してくれ、ハリウッドに売るんや、午後ロー楽しみにしてる
206
(1): 2022/07/05(火)14:16 ID:AGDe10e1(3/3) AAS
>>201
分からんやっちゃなあ。
>31からの流れを読めよ。
207: 2022/07/05(火)14:28 ID:OknjGB6b(1) AAS
ビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
2chスレ:bizplus
208: 2022/07/05(火)15:05 ID:hJE09jGW(2/2) AAS
>>206
何の意味もねぇ
209: 2022/07/05(火)15:06 ID:zZqp05Bw(1) AAS
>>4
確かに。
タイに出張で行った時。現地社員に見せられた。
あれは・・・・あとはなんも言えん
210: 2022/07/05(火)15:08 ID:OJv028YG(1) AAS
進化したエビが人類に反旗を翻しそう
211
(1): 2022/07/05(火)15:09 ID:AWfvDKmV(1) AAS
排熱利用とかじゃないのかよ
212
(1): 2022/07/05(火)15:10 ID:OvTR8snV(1/2) AAS
釣りバカですっぽん養殖が出てくるのを思い出した
213
(2): 2022/07/05(火)15:55 ID:o6OPVo5Q(5/7) AAS
>>212
それな、1990年代にバブル崩壊して大不況になったから
リアルな話で造船会社が陸上でチョウザメ養殖とか中小企業がブリ養殖とか異業種が藁にもすがるように養殖業に手を出した

当然の経営者の思い付きで初めたアホ事業なので成功せず傷口を広げるだけだった

企業が唐突に異業種やり始めるときは大抵その企業がヤバイ時な
214: 2022/07/05(火)16:09 ID:x24Zh642(1/2) AAS
>>1
感電エビ
215: 2022/07/05(火)16:10 ID:1pM+WR+k(1) AAS
>>213
フジキンは完全養殖のチョウザメのキャビア出荷までいってる
216: 2022/07/05(火)16:10 ID:x24Zh642(2/2) AAS
>>211
神戸製鋼の発電所排水ある運河は真冬でもロウニンアジとかグレが釣れるんだよ
217
(3): 2022/07/05(火)16:12 ID:ywuauSSQ(1) AAS
>>213
”思いつきで始めたアホ事業”でピンと来たが
昔、個性的なゲームを作ってカルト的な人気を誇っていた
データイーストという有名なゲーム製作会社があったが
別に経営がヤバかったわけじゃないのだがシイタケ栽培とか
関係ない異形種をやり始めてその失敗が結果的に負債拡大の原因になった

>企業が唐突に異業種やり始めるときは大抵その企業がヤバイ時な
これはあるねw

ちょっと笑ってしまった
218: 2022/07/05(火)16:26 ID:VRYZDUVo(1/2) AAS
海老、アワビ、ウニは高いから採算とりやすい
219: 2022/07/05(火)16:30 ID:VRYZDUVo(2/2) AAS
ワカメは中国産がほとんど、
でも中国の沿岸は汚染されている。
220: 2022/07/05(火)16:34 ID:OvTR8snV(2/2) AAS
>>217
ぷよまんの悪口はそこまでだ
221
(1): 2022/07/05(火)16:54 ID:f3gS7EkZ(1) AAS
東南アジアで年に何十万円かでできることを
国内で何千万円もかけてやる

関電は金持ってんねえ
222
(2): 2022/07/05(火)17:05 ID:HnqGh/+d(1) AAS
>>221
それは自然のリソースを使ってエビを育てるやり方でしょ
電気の力を主としてエビを養殖できるようになれば、
太陽の力だけで自然を消費することなくご飯が作れるようになる。
いま窒素固定も電気でやろうとしてるし、
天然資源を使わない方向はいろんな分野で進んでるよ。
223
(1): 2022/07/05(火)17:08 ID:o6OPVo5Q(6/7) AAS
>>222
にほんごでおけ
池沼w
224: 2022/07/05(火)17:13 ID:Gtv1Atxf(1/3) AAS
これ硬いね
栗の木だね
225
(1): 2022/07/05(火)17:14 ID:Gtv1Atxf(2/3) AAS
>>217
>異形種
なんやろ
226: 2022/07/05(火)17:43 ID:+aILBX6D(1) AAS
地面に埋めたらエビが生えてくんのかスゲーな
227: 2022/07/05(火)18:02 ID:AGSPEsoN(1) AAS
エビで発電するのかと思った。
エビ電す

ふふふっ
228
(1): 2022/07/05(火)18:14 ID:ExyJnYfG(1) AAS
養殖エビといえば海外産だけど採算とれりゃいいけどな
229: 2022/07/05(火)18:19 ID:Gtv1Atxf(3/3) AAS
>>228
それって地面に穴ほってやるやつやろ?
日本のは水槽だから管理しやすいんじゃない?
230: 2022/07/05(火)18:34 ID:o6OPVo5Q(7/7) AAS
国民が求めているもの→節電を強要されない安定した電力供給

関電の答え→社長「電力が足らないのでエビの養殖を始めます」

全世界「pgr」

日本人の劣化が止まらない
電力供給すら出来なくなっている日本
上から下までバカばっかりで終わりすぎ
231
(1): 2022/07/05(火)18:37 ID:5S6xPdxf(1) AAS
>>223
簡単にいうと、環境収奪型の漁業は今後できなくなる。
その上で何が重要になってくるかというと、電力による栄養の供給になるの。
今後東南アジアで養殖とかできなくなるから、そのための布石。
232: 2022/07/05(火)19:15 ID:Q1TeBGfq(1/3) AAS
エビってデリケートだから、上手く育てないと3ヶ月で死ぬぞ
ソースは俺
233: 2022/07/05(火)19:17 ID:Q1TeBGfq(2/3) AAS
>>225
マイナスイオン発生装置
234: 2022/07/05(火)19:22 ID:Q1TeBGfq(3/3) AAS
>>217
話それるけど、データイーストがアメリカで開発したランペイジ巨獣大乱闘が数年前に映画化されて大ヒットしたな
235: 2022/07/05(火)19:35 ID:FUHeMKV4(1) AAS
不正受給でもやったのか?
あれはナマズか
236: 2022/07/05(火)20:08 ID:ADGYhDC1(1/2) AAS
IMTE「妙高ゆきエビ」静岡県で事業拡大 日本最大規模のプラント立ち上げへ | ニュース | 上越妙高タウン情報
外部リンク:www.joetsu.ne.jp
「妙高ゆきエビ」の名前でバナメイエビを養殖、販売している妙高市のIMTエンジニアリングが、関西電力と合同会社を設立し、静岡県に日本最大規模のプラントを立ち上げることになりました。

「ISPS」は、水をろ過しながら循環させるクリーンなシステムです。天然の水産資源が不足している中、安全な養殖システムとして、世界的に注目されています。

新しい養殖施設は、静岡県磐田市に建設されます。1.6ヘクタールの敷地面積に、幅12メートル、長さ40メートルのプール6レーンを予定しています。これは、妙高市の施設の3.5倍となり、日本最大規模の陸上養殖施設です。これにより年間80トンの生産をめざし、エビは新しいブランド名「幸(ゆき)エビ」として販売されます。
237
(1): 2022/07/05(火)20:08 ID:mSUG8dEM(1) AAS
>>4
東南アジア産は
どぶ沼で過密養殖するから
必然的に抗生物質が多量に使われる

国内で陸上養殖するなら
大きな付加価値がある
238: !omikuji 2022/07/05(火)20:09 ID:8OIw+TZl(1) AAS
おれの水槽のミナミヌマエビも無限に増えるわ
239
(1): 2022/07/05(火)20:11 ID:ADGYhDC1(2/2) AAS
今でも合同会社って設立されるんだな
240: 2022/07/05(火)20:16 ID:y1SLAF0Z(1) AAS
成功したら伊勢海老、ロブスター、色々やんのかな
ソーラー発電と蓄電池セットで田舎の過疎地域に売って儲けるための実験?
241: 2022/07/05(火)20:32 ID:BLHh99bb(1) AAS
エレキングの誕生である
と打ち込みかけたところでツインテールと間違えてたことに気が付いた
242: 2022/07/05(火)20:50 ID:l/4eZXqH(1) AAS
発電しても儲からないとはいえ、なぜエビ養殖で稼ぐ事になったのか、顛末を知りたいな。
243: 2022/07/05(火)22:21 ID:n/G0Xo1E(1) AAS
日本人のエビ・カニ好きは異常
244: 2022/07/06(水)00:14 ID:sWWX/5eT(1/2) AAS
>>11
80t=80,000kg=80,000,000g

1g100円なら80億やね
245: 2022/07/06(水)00:20 ID:sWWX/5eT(2/2) AAS
この円安なら
タイや中国で作るより
やすいかもね
246: 2022/07/06(水)06:56 ID:jBUM3PFT(1) AAS
東南アジアの養殖は規模が大きいが汚し場所を移動繰り返しているから環境破壊になっている
中国と同じで設備投資をしないから汚れる
247: 2022/07/06(水)06:59 ID:1TyfC2eN(1) AAS
こんなことしなくても発電所の放水口に山ほど魚集まってるだろ
248: 2022/07/06(水)07:13 ID:zQogtZ6y(1) AAS
放射線を浴びてキラキラ光る綺麗なエビが誕生し
プレミア価格付いたりして。
249: 2022/07/06(水)07:13 ID:/qMtpX1r(1) AAS
陸上と聞いて何故か土の上でエビが飛び跳ねてる妄想した(笑)
250: 2022/07/06(水)09:58 ID:Ro06TlFy(1) AAS
10億円詐欺の人の真似か
251: 2022/07/06(水)10:16 ID:Kp0X32+l(1/3) AAS
 

>>231 テロリスト! 公安、関電幹部を処理して処分しろ!!!!

敵国工作員だ。

 
252: 2022/07/06(水)10:17 ID:Kp0X32+l(2/3) AAS
 

>>237 テロリスト! 公安、関電幹部を処理して処分しろ!!!!

敵国工作員だ。

 
253: 2022/07/06(水)10:19 ID:Kp0X32+l(3/3) AAS
 

>>169 公安、仕事をしろ!!!!

 
254: 2022/07/06(水)13:26 ID:4IkKemXx(1) AAS
いい傾向
255: 2022/07/06(水)13:27 ID:8T0SszE0(1) AAS
>>78
ハーバーボッシュ法だっけ

あれが人口爆発と温暖化の引き金だわな
256: 2022/07/06(水)15:29 ID:FRS6wFq+(1) AAS
エビは高く売れるし繁殖しやすい
257: 2022/07/06(水)16:19 ID:3rirxa6s(1/5) AAS
伊勢海老、ロブスターが手頃な価格で食えるようになると嬉しい。昔、友人の結婚式に行った時にしか食ってない。

【「ISPS」は、水をろ過しながら循環させるクリーンなシステム】

今後、東南アジアや中国でも水をろ過しながら循環させて抗生物質の使用量を減らして必要がある。
「ISPS」は上手く行けば海外でも引き合いは増えるような気がする。
258: 2022/07/06(水)16:41 ID:3rirxa6s(2/5) AAS
流量が多い長江の支流の山村でも「ISPS」が上手く行けば設置は可能になる。

今後の養殖事業は水を汚さない、抗生物質をできるだけ少なくする必要がある。大きな海も有限であるし。
259
(1): 2022/07/06(水)17:53 ID:ImP2hrFJ(1) AAS
ナマズを大衆魚にしてくれんかな
260
(2): 2022/07/06(水)18:18 ID:Iu4fRMyA(1) AAS
>>259
美味いの?
261: 2022/07/06(水)18:28 ID:3rirxa6s(3/5) AAS
昔、子供時代クリークでアメリカザルガニを取って遊んだ。
ザルガニは食えると知らなかった。食えるらしい。
262: 2022/07/06(水)18:34 ID:3rirxa6s(4/5) AAS
上手く行けば一村一品運動の新たな商品を開発出来る。チョウザメが上手くいっているところもあるらしいので。同じ商品ばかりだと値崩れになる。村々で違う商品を開発出来れば地方創生の成功例になるかもしれない。
263: 2022/07/06(水)18:41 ID:Kv7DvFFl(1) AAS
エビなんかよりもっと発電しろや
264: 2022/07/06(水)18:41 ID:JZqBqcqB(1) AAS
>>260
コッテリした鰻
265
(1): 2022/07/06(水)18:47 ID:3rirxa6s(5/5) AAS
最近穴子をスーパーで見なくなった。穴子もウナギの代わりには美味しい。開くのはベテランの魚屋さんでないと難しいらしい。

昔、穴子の白焼きの焼きたてを食わせて貰ったことがあるが。チョット塩を振り、これが一番美味しかった。
266: 2022/07/06(水)18:49 ID:HIyoUqYQ(1) AAS
>>265
ここはエビのスレだ。
267: 2022/07/06(水)19:01 ID:KPSEwhoj(1) AAS
>>260
唐揚げとか美味い
天然なら数日生簀で泥抜きとかして、結構手間がかかる
268: 2022/07/06(水)19:15 ID:DX8UNRBI(1) AAS
順調に進んで、クジラ養殖まで成功させてほしいです。
269: 2022/07/06(水)22:46 ID:O1dm5Gch(1) AAS
えび?暴力団がよくやってるやつね
270: 2022/07/06(水)23:18 ID:00k0AMke(1) AAS
エビ好きに悪人はいねぇ
271: 2022/07/07(木)00:10 ID:SWt4sRMG(1) AAS
ファレストガンプか
272: 2022/07/07(木)02:46 ID:e8GX0Oql(1) AAS
>>142
1週間は泥抜きしないと臭くて無理だわ
273: 2022/07/07(木)05:53 ID:WQTgYuqw(1) AAS
ウナギはやらんのか?
274: 2022/07/07(木)07:02 ID:NCYOBEFe(1) AAS
>>239
LLC
275: 2022/07/07(木)08:20 ID:HCeTJDcl(1) AAS
電気作れよ
276
(1): 2022/07/07(木)08:49 ID:gg2pgAlv(1) AAS
AA省
277: 2022/07/07(木)12:38 ID:cOL+W/m/(1) AAS
カニもお願いします!!!!!!!
278
(1): 2022/07/07(木)15:11 ID:kd5gSvcj(1) AAS
>>222
ハーバーボッシュ法
緑の革命

自然界にあるべきでない量の固定された窒素は河川から海へ流れ込み
海洋を富栄養化していく
本来30億人程度が限界だった世界人口を75億まで引き上げた結果
家畜や飼料も増大し温暖化を招いた

科学の力で栄養素を合成するのを必ずしも是とは云えん
279: 2022/07/07(木)17:28 ID:W9/t/WXi(1) AAS
ひらめいた
電気ナマズを養殖すれば電力不足も食料危機も解消する
280: 2022/07/08(金)01:19 ID:oNwRYUPo(1) AAS
>>278
地球単位で見たときにエコシステムのフロー流量が増えてるだけだからまあ大した話ではないと思うぞ
そこで暮らす人間その他にとってはインパクトあるかもしれんがな
281: 2022/07/08(金)10:38 ID:sMZfL0hp(1) AAS
感電がやることとは思えないな
なんか役員の親族とかが関わってる怪しい会社じゃないだろうな
282: 2022/07/08(金)12:12 ID:ifGH83tC(1) AAS
元々別用途の土地が空いていたとかの理由はあるんやろね
283: 2022/07/08(金)12:30 ID:mhMeTmht(1) AAS
【DOS-V COVID-19】 新型コロナ仕掛人ビル・ゲイツ
2chスレ:pc2nanmin
BEアイコン:1vek0.png
284
(2): [age] 2022/07/09(土)13:00 ID:7icB+aB3(1) AAS
>>276
これは刺し身にできるのかね
285: 2022/07/09(土)18:44 ID:BbAc69JK(1) AAS
>>284
おー、テンプーラ!テンプーラ!
286: 2022/07/09(土)19:13 ID:0LFogqDq(1) AAS
>>284
陸上養殖で綺麗なプールで飼えるなら
寄生虫や毒素を出すプランクトンを排除できるから可能
287: 2022/07/09(土)19:23 ID:N35EkFt4(1) AAS
いま火葬場が一週間待ちだそうだから
エビの養殖槽に沈めてみてはどうだろう。
一週間できれいな骨になると思う。
288: 2022/07/10(日)16:19 ID:tnX0bNqX(1/3) AAS
膜で汚水のろ過をする陸上養殖が上手くいくと水を汚さず、抗生物質を減らせる。色々生で刺身をたべられる。消費地の近くで生産で物流の効率化が可能。

令和の一村一品も展開できると事業が技術的な問題を解決し上手く行けばの話だが、可能性を秘めている。
289: 2022/07/10(日)16:32 ID:tnX0bNqX(2/3) AAS
中国産のアサリもこれを使えば生存率が高まり、身も大きくなり、汚物を少なくなったと売り込みをかけると今よりも高値で売れる可能性もある。

過密に育てるのは自然環境から外れているので問題が色々出る。
290: 2022/07/10(日)16:51 ID:R943in0s(1) AAS
養殖ならギドギドしてないサーモンがいい
291: 2022/07/10(日)16:59 ID:tnX0bNqX(3/3) AAS
サーモンの陸上養殖も消費地の近くで行えば、物流コストを削減出来て、生で刺身を食べられるとの利点から可能性もある。
292: 2022/07/10(日)17:16 ID:12/Zps4J(1/2) AAS
国産は安心
293: 2022/07/10(日)17:21 ID:12/Zps4J(2/2) AAS
日本も昔は小麦に大麦を
稲作の合間に作っていた
から国は推進するべき
294: 2022/07/10(日)17:33 ID:t2/6+6+t(1) AAS
エビが安くなりそうだね
295: 2022/07/10(日)17:54 ID:yig348Ki(1) AAS
売り上げとしては小さいものでしょうね。
どこかの地域貢献みたいな事業になるのでは?
296: 2022/07/10(日)18:14 ID:evZI0ghh(1) AAS
ノルウェーからの空輸が難しくなったサーモンも大阪で養殖していたことが役に立ったし
出来る時にいろいろ試しておくのは良いかもしれん
297: 2022/07/10(日)20:27 ID:OoZBjrL6(1) AAS
CO2から化学原料を作ればいいのに
298: 2022/07/10(日)20:55 ID:KprOf5TU(1) AAS
びっくり
299: 2022/07/11(月)15:00 ID:EIuSIAg4(1) AAS
太陽光集高熱と太陽光パネル発電のハイブリッドとCO2と水からトルエンモドキの低コストの製造が実現する可能性はある気がする。

また褐炭から低コストでトルエンモドキの製造が実現するとエネオスダイレクトMCHは化ける。

ダイレクトMCHがものになると蓄電池よりも合成燃料をタンクローリーとかに貯めるのが優位になる可能性がある。

ドルは石油に連動している。合成燃料を貯めることはお宝を貯めると同じ効果になる。

ダイレクトMCHがものになる風力発電や小型水力発電とか変動幅が多く、莫大なインフラ整備や維持が必要な送配電網につなぐコストを除外して合成燃料を貯められる可能性もある。
変動幅が大きい自然エネルギー電力を制御するインフラ整備も莫大。
余剰電力だけでもダイレクトMCHでメチルシクロヘキサンもどきの合成燃料に貯めるのは電力会社の運用に多くの可能性を与えるかもしれない。
省1
300
(1): 2022/07/12(火)04:09 ID:oJbScT9G(1) AAS
原子力の電気で飼育したアトムエビ、核海老
301: 2022/07/12(火)05:19 ID:+YqI7O6t(1) AAS
>>1
鉄腕DASHで紹介されたおっさん涙目だな
何か先駆けてやっても、大手・大資本が乗り出してきて持っていかれる
302: 2022/07/12(火)18:56 ID:Vj+YpOnu(1) AAS
一方大阪ガスは、冷凍食品事業に進出し、キンレイを作った
303: 2022/07/13(水)05:58 ID:QEBv0ALP(1) AAS
>>300
東京湾ではシアン海老がとれるそうだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*