[過去ログ] 【経済】値上げラッシュはこれからが本番…物価高を引き起こす「止まらない円安」を放置する日銀の無責任 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(18): 2022/06/30(木)21:13 ID:4o7y0zhg(1/4) AAS
無理言わない
今、金利上げたら住宅ローン払えない人が続出するんだから
どうせ無責任に金利上げろって言ってるだけでしょ
無責任な発言に乗って金利上げたら泣く人続出よ
責任取れるの?
5
(4): 2022/06/30(木)21:15 ID:ftemrwf1(1) AAS
>>4
ローン組んだやつが悪いんだよ
8: 2022/06/30(木)21:18 ID:F2SXJxt2(1/4) AAS
>>4
収入における円高における支出の増大と
金利の上昇なら
支出のほうが上回ると思うの
金利のはどうせ住宅控除でその分税優遇されるし
22
(1): 2022/06/30(木)21:36 ID:8FcaLXv8(4/5) AAS
>>4
0.25が0.5て誤差だろ
10%20%も上げるとか思ってんの
42: 2022/06/30(木)22:04 ID:x7x7wPrT(1) AAS
>>4
自己責任で草
58: 2022/06/30(木)22:32 ID:31MlH7/T(1) AAS
>>4 さっさと破綻しろとしか思わん
65: 2022/06/30(木)22:52 ID:jqDjHOmt(1) AAS
>>4
それはもうアホとしか…住宅ローン組んだ奴の自己責任やん
140
(1): 2022/07/01(金)04:58 ID:qRb5EEdi(1/2) AAS
>>4
変動で借りる人はリスク込みで安さを享受してるんだから、上がって返せないなら自己責任だろ
0.4の人が1になったって大したことないだろ
それともリスク恐れて高い固定にしてる人に還元してくれるっての?
190: 2022/07/01(金)07:10 ID:+ZR0JfRI(1) AAS
>>4
責任取るのはローン組んだ馬鹿だろ
192: 2022/07/01(金)07:15 ID:S1+Peax1(1/2) AAS
>>4
住宅ローンでもフラットとか固定金利で組んでる人には関係ない。
関係あるのは変動金利で組んでる人だけど、それは自分たちでリスク負ってやすい金利選んでるんだから、自己責任だと思う。本質的に金融商品なんだから。
248: 2022/07/01(金)09:56 ID:Nu8V17qZ(1) AAS
>>4
金利が2割も上がるかアホ
259: 2022/07/01(金)10:30 ID:P7DEyCiH(2/3) AAS
>>4
最低金利だった固定金利を選ばなかった人の自己責任
302: 2022/07/01(金)14:12 ID:wBUbKZnI(1) AAS
>>4
金を借りる分際でケチって変動金利なんかで借りるからでしょ?
住宅ローン借りるなら固定金利にしておけば良い
それすら返せない人はローンなんて本来組むべきじゃないのだよ
住宅手放したからと言ってホームレスになるわけじゃない
家売って賃貸に住み替える
それでもマイナスになるローンを組んでるなら自己破産したらいいだけ
343: 2022/07/01(金)19:54 ID:Eevd/OVw(1) AAS
>>4
自己責任だろ
508: 2022/07/03(日)09:05 ID:uX/o3v61(2/4) AAS
>>4
拒食症で栄養チューブつながれてる病人=日本なのに外せるわけないんだな

外したら(金利上げたら)よくなるかw??

まあ20年ぐらい0金利でずっと日銀は栄養補給してるんだけどさ
反対側に血を吸ってる人がいるからね
518
(1): 2022/07/03(日)09:11 ID:amUFxoQA(1) AAS
>>4
住宅ローンが払えなければ住宅は手放せば良い。

なぜ、個人の資産形成まで国が優遇して面倒を見なければならないのか。
持ち家の奨励は、後進国の住宅政策である。
541: 2022/07/03(日)09:59 ID:5u8hE3Mt(1) AAS
>>4
マイホームという身の丈に合わない超贅沢品を買うために借金をした人の一部の人のために全国民が苦しむの?
788
(1): 2022/07/07(木)07:36 ID:JfWp9LVg(1) AAS
>>4
政治家でもローン組んでいる奴いるから
支払いが苦しくなるとわかっていて金利引き上げ決定をする奴はいないと思う
ただでさえここ20年ぐらいは給与の昇給はなく金利引き上げ後の結果が見えているのに引き上げた後の責任を誰がどのように取るんだ
引き上げて円高に移行しない可能性もある
ここは慎重に対応すべきだ
アメリカに合わせる必要はない
859: 2022/07/09(土)19:16 ID:LuZAl3Et(1) AAS
>>4
対象がおかしいだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*