[過去ログ] 【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド [田杉山脈★] (504レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 2022/06/29(水)14:58 ID:kqxv/ZNa(1/5) AAS
日銀が債務超過になる論あるけど
日銀資産の保有国債を全て簿価評価で計上して、引き締め時は預金準備率操作をしたら、日銀は絶対に債務超過にはならないんやで。
253: 2022/06/29(水)15:06 ID:kqxv/ZNa(2/5) AAS
>>252
昨年時点では日経平均21000円あたりがETF損益分岐点らしいな。
まぁ大丈夫やろ。
256: 2022/06/29(水)15:19 ID:kqxv/ZNa(3/5) AAS
コアコアCPIが+2%推移で安定したら日銀は買いオペを停止するだろうから、その時は長期金利がとんでもなく上昇するだろうな。

今からローン組む事を考えてる奴らは、↑の話を理解してから検討したほうがいい。
258: 2022/06/29(水)15:24 ID:kqxv/ZNa(4/5) AAS
日銀の国債買いオペの限界=物価変動の目標達成やろ。

あと1年もしないうちに達成しても不思議じゃない。
263: 2022/06/29(水)16:29 ID:kqxv/ZNa(5/5) AAS
たぶんコアコアCPI2%を超えたら、名目成長率は3%強くらいには上がると思う。

長期金利も2%程度までは上がるだろうから、住宅ローンは変動でも2%後半くらいまで上がるのは覚悟したほうがいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.183s*