[過去ログ] 【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド [田杉山脈★] (504レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2022/06/30(木)14:21 ID:b0ZPRvgV(1) AAS
>>398
そもそも誰も日銀の倒産になんてベットしてない

歴史的なことを言うと現行の米国の中央銀行は3つ目
401
(3): 2022/06/30(木)17:48 ID:PPMD3ndq(1) AAS
日銀が債務超過になれば国有企業化が進むらしいとの記事を読んだ。記事を自分が理解できないでいる気がするが
402: 2022/06/30(木)18:32 ID:DfDIF2p9(1) AAS
都内の不動産バブル、金利上昇しても弾けない?
403: 2022/06/30(木)18:41 ID:FpU/CqX8(1) AAS
日銀は手の内さらしてるのに、
ヘッジファンドは負ける戦略で戦ってるんだよな
バカなんじゃないの?
404: 2022/06/30(木)20:00 ID:I716CJx2(1) AAS
>>401
日銀が債務超過になったら、政府が一兆円玉何枚か発行して国債買い取ってやれ。
どうせ日銀にある分にはどっちでも変わらない。
405
(1): 2022/06/30(木)20:06 AAS
日本国内だけで経済が回ってれば円をいくら刷っても誤魔化せるけど
グローバルな世の中だと「国民は馬鹿だから騙せばいい」は通用しない
ドルベースで日本の価値は下がって経済が死ぬのい
安倍の忖度で動いてる中央銀行って無責任な馬鹿としか言えない
406: 2022/06/30(木)20:08 ID:C+WZ4I2x(2/2) AAS
日本の自称エリートは頭の良さを見せつけようとして奇策に走るよな
真珠湾奇襲とかQEとかな
短期的には拍手喝さいを浴びても、根本的な解決とは程遠いのにな
407
(1): 2022/06/30(木)20:40 ID:BGelVslG(1) AAS
負けるわけがない

しばらく金利なんて上げられるはずがないのだから
408: 2022/06/30(木)21:42 ID:eZfMW2aa(1) AAS
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
外部リンク[html]:raoy.pyesetz.net
409
(1): 2022/06/30(木)22:18 ID:wVhxrSIS(1) AAS
>>380
もう日本のライバルは中国なのか
実際、中国人に給料抜かれ始めてるからね
410: 2022/07/01(金)01:57 ID:g6x33RhX(1/2) AAS
>>396
為替差益
411
(1): 2022/07/01(金)03:31 ID:0xAFuo7G(1) AAS
>>409
ライバルじゃなくて国内の経済状態に応じて政策は異なると言ってるだけ。
デフレリスクが高けりゃ緩和する

そんなのお構いなしに利上げの流行りに乗り遅れるな!ってるのが滑稽
年金生活者はこんな連中ばかりなのか?
412
(1): 2022/07/01(金)06:47 ID:BqVhithL(1) AAS
緩和を続ければ円安は進行、生活はジリ貧。
利上げすればリーマンは住宅ローンを払えなくなるな。

もう詰んでる。国や日銀に最適解は無い。
自分の財産は自分で守ろう。
413
(1): 2022/07/01(金)07:13 ID:MheweeWn(1/2) AAS
>>412
住宅ローンを変動で借りてるサラリーマンは死ぬかもな。
ちな俺。

いま変動で0.75だが、フラットに切り替えると1.52%。
これならなんとか耐えられるから、今月中に切り替えよう。
414: 2022/07/01(金)07:15 ID:MheweeWn(2/2) AAS
>>407
黒田は絶対上げないだろうな。
ただ、任期があと一年もないんだよな…
415
(1): 2022/07/01(金)07:45 ID:7i3hU9+/(1) AAS
勝てるわけないやん。日銀とヘッジファンドじゃぶっこめる金が億と兆の違いがある。単なるポジショントーク。
416
(1): 2022/07/01(金)08:28 ID:JGXNznnw(1) AAS
ヘッジファンドには勝ち負けあるけど
日銀には勝ちも負けもない
そして日本国民には負けしか無い

これが分かってないおめでたいやつ多いのな
417: 2022/07/01(金)09:09 ID:8VBcirr0(1) AAS
黒田は絶対に緩和解除しないよw
黒田の目的は増税の環境作りと政府債務負担軽減
国債の大量保有は後者が理由
長期金利を下げることと日銀乗換債ルールを使いたいから
黒田は基本財務省側の人間だから当たり前

ちなみに本当にインフレになったら出口戦略は日銀保有の国債放出じゃなくて消費税増税だよw
418: 2022/07/01(金)10:07 ID:MO8dvvLu(1) AAS
>>401
最終目標は国家社会主義
419: 2022/07/01(金)10:36 ID:MHjeGZ27(1) AAS
9月に期限があるんだっけ?
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s