[過去ログ] 【経済】日本国債ビッグショート復活、日銀の負けに賭けるヘッジファンド [田杉山脈★] (504レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2022/06/28(火)20:56 ID:VtPrOPNA(1/15) AAS
日銀こそ無尽蔵の金鉱
政府だけをみれば赤字決済だが
企業や個人や国庫の財宝は最強
6
(1): 2022/06/28(火)20:59 ID:VtPrOPNA(2/15) AAS
どこの国が財務強国なんだよ
アメリカだって連邦政府と州政府を
合わせたらブラックボックス
中国も同様に地方の債務を連結すれば
表面上の数字と大きく異なる
7: 2022/06/28(火)21:00 ID:EjKWSd/6(1/2) AAS
世界がリセッションに陥ったら日本のせいって言いたげな、
なにこのクソ記事は
8: 2022/06/28(火)21:01 ID:PzXcNIvS(1) AAS
ヘッジファンドのアホ達を焼け野原にしたれ。

利上げしろとか言ってる共産党とかヤバいだろ。
9: 2022/06/28(火)21:01 ID:VtPrOPNA(3/15) AAS
コロナで露呈しただろ
日本人の常に恐怖症は金庫に金を貯め込むだ
政府も企業も個人もひたすらため込むだ
10
(1): 2022/06/28(火)21:03 ID:gRIeaNwZ(1) AAS
猿たちはいつ破産するのですか
11
(1): 2022/06/28(火)21:04 AAS
毎週11兆円を使って円は大丈夫なのか
ダメだから投機筋に狙われるんだろう
日銀も政府も無責任でリスク取りすぎだろう
制御不能になったらどうするつもりなんだ
誰も責任取らないから知ったこっちゃないってことなんだろうけど
日本人はホント頭が超悪い民族だよな
12: 2022/06/28(火)21:06 ID:rg3hYVdA(1) AAS
かつての日銀の強さは円の強さを背景にしていたから今回は苦しいだろうな
13: 2022/06/28(火)21:07 AAS
安倍と黒田が出鱈目な金融政策をやって
こいつらの面子のために円の価値がどんだけ下げてんだよ
スイスの中央銀行はしらばっくれて利上げして上手いことやったのに
日銀は無能すぎる

おじいちゃんの代からCIA〜♪
おじいちゃんの代からCIA〜♪
14
(1): 2022/06/28(火)21:08 ID:gUApFX+2(1) AAS
何でヘッジファンドすぐしんでしまうん
15: 2022/06/28(火)21:08 ID:paQ4QieA(1) AAS
つまり今回は投機筋か。
収まるまでは輸出銘柄買っておけばいいってことね。
16: 2022/06/28(火)21:08 ID:ILIhMxvO(1) AAS
金融界の抽象的な勝負はシビれますな
17: 2022/06/28(火)21:10 AAS
なんで日銀は相場の向こう側の人間が何を考えてるかを読まないんだ
日本人は馬鹿だから騙せても
投資の世界に馬鹿はいないから馬鹿なことやると狙い撃ちされるくらい
日銀に務めてたら常識だろう
馬鹿ばっかだな
18: 2022/06/28(火)21:11 ID:w4wedbqU(1) AAS
こいつらはいいよな9999回死んでも1回勝てば勝利ってほざけるから
19: 2022/06/28(火)21:12 ID:PCuREnaE(1) AAS
BOJに仕掛けちゃダメ
これ世界の常識のにアホやな
20: 2022/06/28(火)21:13 ID:7MzNkA1v(1) AAS
売り豚大虐殺
21: 2022/06/28(火)21:14 ID:VtPrOPNA(4/15) AAS
リスク怖い怖い病がファビってる
こいつら憶病で小さなことで不安でたまらん
日銀の総裁が黒田なのも坦力があるから
怖い怖い病は恐怖で思考停止でファビいるだけ
22: 2022/06/28(火)21:14 AAS
ジョージソロスみたいな大物に負ければイングランド銀行の歴史になるが
雑魚投機筋に負ける日銀じゃ黒歴史で馬鹿にされるだけだ
23: 2022/06/28(火)21:14 ID:Lt2Jq/l+(1) AAS
ヘッジファンドをぶっ壊す
24: 2022/06/28(火)21:15 AAS
投資の世界は負けることを永遠に考えるゲームだから
中央銀行は臆病じゃないと困る
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s