[過去ログ] 【企業】富士通 幹部社員3000人余が早期退職と発表 事業見直しで [ムヒタ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133: 2022/03/09(水)08:40:26.60 ID:dceSuGjT(2/2) AAS
>>131
この2パターン目が無理矢理幹部に上げられるんだよ、で、管理ができないからそれ以上上がれないけど管理に忙殺されて50代にもなると実務もできなくなっていく。彼らも被害者よ
153: 2022/03/09(水)09:30:43.60 ID:iHNLNVvm(1/2) AAS
こんな時だけ「幹部社員」と呼ばれてかわいそ
253: 2022/03/09(水)13:46:10.60 ID:d4JKN6YH(1) AAS
>>202
おれもストレスフルな課長職首になって、給料3分の2の同業に平で再就職したけど、全く別世界で最高。基本暇だし
349(2): 2022/03/09(水)21:17:54.60 ID:SWvr665M(1) AAS
いきなり課長が3000人いなくなっても問題ない組織ってなんなの一体?
492: 2022/03/11(金)03:31:47.60 ID:+xo0DER+(1/2) AAS
>>488
欲しかったのは比率的に少ない若手と氷河期世代の管理職だったんだろうね
528: 2022/03/11(金)13:02:27.60 ID:IhlbLgTf(3/4) AAS
今頃やっても手遅れじゃないかなぁ
677: 2022/03/14(月)07:44:55.60 ID:D4Ayjqv5(1) AAS
>>676
ドコモはNTTに吸収されてる
892: 2022/04/02(土)19:13:15.60 ID:9M9hmVSY(1) AAS
昔は東7番館にある課員が全員オタクの部署の課長である「千絵」よく書き込みに来ていたな。
966: 2022/04/16(土)22:02:28.60 ID:ABnLIxfd(6/8) AAS
>>933
城繁幸w生きてるんかな?
992: 2022/04/16(土)23:50:39.60 ID:3QAOdya2(3/4) AAS
>>574
突っ込みどころが満載
倒産してもスポンサーに変われたりや再生法で事業継続したら全社員が失業するなんてことはない
最大のボケポイントは富士通が潰れたら日本が不景気になるというところ
ダメダメなシステムをつくってるゴミ企業がいなくなって景気良くなるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s