[過去ログ] 【企業】パナソニック、希望退職に1000人超 事業転換推進 [田杉山脈★] (418レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2021/09/25(土)02:51 ID:lwMLjazT(1) AAS
転進
4: 2021/09/25(土)02:57 ID:PnGFBQcF(1) AAS
パナは早く家電を捨てて電子デバイス専業になって欲しい
5: 2021/09/25(土)03:03 ID:tFCI4hNH(1) AAS
65歳まで就労ということを考えると多くの方が転職により収入減の目にあう。
けど、他社での就労を経験するというのもいいかも。何も得るものはないが。w
6: 2021/09/25(土)03:04 ID:yX2ogSqV(1) AAS
中国へ売国した企業の末路。
7: 2021/09/25(土)03:26 ID:LCZiesLH(1) AAS
松下幸之助が泣いてるよ
8: 2021/09/25(土)03:28 ID:OyfAplm0(1) AAS
45歳定年制は実質的に始まってるよなw
9: 2021/09/25(土)03:42 ID:m4CVsvFk(1) AAS
経営者アホやったからなぁ
落ちぶれるわ
松下政経塾なんて作って有望な若手をスポイルしちゃった罪がデカい
10: 2021/09/25(土)03:49 ID:w0hYz7mt(1) AAS
年収が1000万年あっても 退職すると貧困荘に転落する可能性が
あるとかってなんか矢だな
11: 2021/09/25(土)03:59 ID:Kc+vIBF8(1) AAS
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)
1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
省2
12: 2021/09/25(土)04:13 ID:O9h9BR7I(1) AAS
パワー半導体を支那に売る売国企業だと、もえぴーが言ってた。
13(1): 2021/09/25(土)04:30 ID:f94pT53F(1) AAS
> 従来のモノ作りに偏重した人材の新陳代謝を進める。
こういう「若返りたい」という自意識から来る加速主義ってウロボロス的な自滅ルートだろうな。
新しいことをやりたければ、例の、古河鉱業→古河電気工業→富士電機→富士通→ファナック、というのが正攻法なんだろうな。旧に新が加わって消長する、というね。
スマホの時代になってもパンツは無くならない。パンツをなくせばスマホ人間になる訳じゃない。
14(1): 2021/09/25(土)04:39 ID:q04uaQxN(1) AAS
希望退職にすると次のアテがある優秀社員が辞めていくことになるんだが・・・
このままだとパナも家電事業を売却する日も近いな。
15(1): 2021/09/25(土)04:54 ID:PFzumusw(1) AAS
10年後は日立ルート、ソニールート、パナルートのどれが正解になってるんだろうな
16: 2021/09/25(土)05:11 ID:XNggtzRX(1) AAS
主力事業はリストラww
17: 2021/09/25(土)06:06 ID:ydbpLND5(1/10) AAS
退職金払う余裕があるいい会社やな。
嫌がらせで自己都合に追い込むとかしないんやな。
18(1): 2021/09/25(土)06:08 ID:cEfGS9BK(1/2) AAS
家電は大手リストラで二番手業者でも出来るだろうから
19: 2021/09/25(土)06:08 ID:ydbpLND5(2/10) AAS
>>13
時代はナショナル証券、ナショナルリースの復活かな?
20(1): 2021/09/25(土)06:09 ID:ydbpLND5(3/10) AAS
>>18
東大阪を棄てたアイリスかな。
21(3): 2021/09/25(土)06:16 ID:SWvb/bFy(1) AAS
この金額の退職金を払っても辞めてもらいたい人材に転職先はあるのか。
22: 2021/09/25(土)06:38 ID:RzBg6P0c(1) AAS
>>社外に活路を求める人材もいるとみて期間限定の加算制度を設けたとしており、「いわゆる人員削減が目的ではない」(同社)としてきた。
なぜこんな見え透いた嘘をつくのか
ただのリストラだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*