[過去ログ] 【時計】部長になったらロレックス、Appleも存在感 日経読者の「いつかは買いたい時計」 [田杉山脈★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2021/01/16(土)23:37 ID:8/uY3XX1(4/5) AAS
>>177
情弱
197: 2021/01/16(土)23:42 ID:9kQlcJ+L(1) AAS
世界中の誰もが車や時計に興味なくても知っているし
また威圧的なイメージであったり絶えず妬みの対象になるから
気の弱い人はメルセデスやロレックスは金があっても買えないな
198: 2021/01/16(土)23:46 ID:nvuQXk+j(1) AAS
AppleWatch
グレードに関係なく中身は同じなのがイマイチ
199: 2021/01/16(土)23:46 ID:7GevpPLt(1) AAS
NOMOSがお薦め
富裕層が好むかはわからないけど
使うほどに愛着がわいて
一生使いたい気持ちになれる良い時計だ
200: 2021/01/16(土)23:46 ID:Z8cBcE3Y(1) AAS
その金で株買う方が金増えるのに。
201: 2021/01/16(土)23:47 ID:o8ZZa/c8(1) AAS
>>1
時計とか宝石とか持ち物でステータスとか一周回っても終わってるやろ
日経…感覚ズレ過ぎや
202: 2021/01/16(土)23:48 ID:UwL/U6sj(1) AAS
月給取りが無理して買うもんじゃないわな。
税金対策で誤魔化すものだ。
203: 2021/01/16(土)23:48 ID:Hx/mis1Z(1) AAS
今更ロレックスって中国人かよ
204: 2021/01/16(土)23:49 ID:8/uY3XX1(5/5) AAS
アップルウォッチも含めて大概のスマートウォッチ着けてる奴ってキモオタしか見かけないんだよね
ガーミンだけはオシャレな人多いけど
205: 2021/01/16(土)23:50 ID:1W5UyIVH(1) AAS
実用性考えたらアストロン
206: 2021/01/16(土)23:57 ID:eHUJfRah(1) AAS
テレワークだから時計どころかスーツも不要になったわ。
時計はスマホで十分。
207: 2021/01/16(土)23:57 ID:53+8tZua(1) AAS
昭和老害の価値観wwwwww
208: 2021/01/17(日)00:00 ID:b4SYsq3n(1/2) AAS
>>136
グランドセイコーは36,000だからハイビートなんで若干スヌーズ度合いはスムーズだな
ハイビートは定期的なオーバーホール必だからなぁ
前は銀座和光に窓口あったのに日比谷になって億劫になった
209: 2021/01/17(日)00:01 ID:piqfzrYY(1/2) AAS
>>191
無論、2週間程度で飽きるというか慣れるけどね
でも買ってからしばらくは嬉しい気持ちになるよね
210: 2021/01/17(日)00:01 ID:piqfzrYY(2/2) AAS
>>189
俺は新しいもの好きだからそれはないかな
211: 2021/01/17(日)00:02 ID:DaalndEK(1) AAS
時計だけは
マジで要らんわ
212: 2021/01/17(日)00:04 ID:pMWCq96M(1/2) AAS
記事のステータスを否定するのはいいと思うけど、レスを見ていると大したことない人が多そうだよね。
「本当の金持ちは〜」とか言ってる貧乏人と同じ匂いがする。
213: 2021/01/17(日)00:06 ID:OUxOZIae(1/2) AAS
>>22
それビジネスマンじゃなくて詐欺師の言い草だよ…
214: 2021/01/17(日)00:06 ID:OUxOZIae(2/2) AAS
>>22
それビジネスマンじゃなくて詐欺師の言い草だよ…
215
(1): 2021/01/17(日)00:07 ID:Yzgfgq6e(1) AAS
時計機能はいるが腕時計はいらない
するのが全く理解できない、邪魔なだけ
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s