[過去ログ] 【時計】部長になったらロレックス、Appleも存在感 日経読者の「いつかは買いたい時計」 [田杉山脈★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2021/01/17(日)16:24 ID:qfTmSSPc(19/25) AAS
>>563
腕時計レビュー系ユーチューバーで
生まれた息子用にと気が早くも20年後の成人のとき手渡すためのチューダーを買ってる人がいたな
息子さんが快く受け取ってくれる事を願うばかりだw
しかし新品のまま未使用保管、20年後にオーバーホールするにしても若干の不安が残る
567
(1): 2021/01/17(日)16:27 ID:fc9ai+sm(1) AAS
>>1

こちら女性だけど、腕時計自体に興味がないし、男性の腕時計にも興味がない。

高価な車とか、エコな車とか、素敵な住居は、すごいと思う。

けど、、、腕時計が高価な男性を見てもなんとも思わない。。。

今時、時計って、不要だと思う。 スマフォもあるんだし。。。
568
(1): 2021/01/17(日)16:28 ID:JNQMe+xi(1) AAS
日経読者ってだけでもう「名前は知ってるブランド」感満載やなw
569: 2021/01/17(日)16:28 ID:QQQUTOuA(1) AAS
>>556
同意
金かけるとしてもシチズン・アテッサ、カシオ・G-SHOCK、アップルウォッチくらいがベスト
腕時計はお小遣い2ヶ月分が上限です
570: 2021/01/17(日)16:28 ID:sEUQgLaJ(1/4) AAS
高級時計のマウントには興味ないけど、祖父の形見とかは憧れるなぁ。うちは船と土地しか残さんかったから。
571: 2021/01/17(日)16:34 ID:K8MDwYxF(2/2) AAS
結局周りの目を考えて
時計するならGーshockやアップルウォッチになってしまうw
572: 2021/01/17(日)16:37 ID:sEUQgLaJ(2/4) AAS
カッコいいんだけど、昭和の価値観に縛られてるダセェ奴と思われるのが嫌で付けなくなった。
573: 2021/01/17(日)16:37 ID:8STYY45q(1) AAS
ロレックスって買うの面倒だからセイコーの一番高い機械式でいいわ
574
(2): 2021/01/17(日)16:38 ID:sEUQgLaJ(3/4) AAS
父の還暦祝いに時計を贈る予定なんだけど何がいいかな?予算は25万くらい。
575: 2021/01/17(日)16:39 ID:A6aKFKVr(1/3) AAS
>>563
以前自分が持ってる時計見せてどれが欲しいか選ばせたら
アエロナバルだった もう手放したけどw
576: 2021/01/17(日)16:40 ID:hBlHZVcq(1) AAS
男は黙ってチープカシオ
577: 2021/01/17(日)16:44 ID:KK/NSIHY(1) AAS
ネクタイは首輪
腕時計は手枷
リーマンの飼い主への忠誠心を示すアイテムだな
578: 2021/01/17(日)16:45 ID:csgugI4h(1) AAS
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
日本の内需拡大をしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本の内需拡大をできる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
省2
579: 2021/01/17(日)16:46 ID:qfTmSSPc(20/25) AAS
>>568
まあ実際リアルにアンケート取っても、モリッツ・グロスマンだの、ライナー・ニーナバーだの、アーノルド&サンなんて名前は挙がるまい
日経がやってもどこがやっても結果はおんなじ、THE RAKEの読者アンケートでも取れば知らんがw

>>574
個人的にはロンジンを推したい、理由は >>496 に書いたような感じ
落ち着いた大人の雰囲気な時計が多いと思う、スポーツモデルのコンクエスト系を除いて
580: 2021/01/17(日)16:47 ID:/wUWekP9(1) AAS
妬みや負け惜しみってみっともないね
581: 2021/01/17(日)16:54 ID:IutR5zw/(1) AAS
富裕層が購入した時計がロレックスじゃなく購入したいのがミソ。つまり買えるお金はあるけど優先順位はセイコーより低いという訳だ
582
(1): 2021/01/17(日)16:55 ID:hYvxBcK3(1/3) AAS
>>564
だから素直にロレックス買っとけってw
なんなら使ってないの一本やろうか?( ´・∀・`)
583: 2021/01/17(日)16:55 ID:9xz+YMAR(1) AAS
まあでもApple Watchみたいな時間は正確
メールやLINEの受信も出来る、歩数計や簡単な健康の測定も出来る
みたいなのが3万円くらいで売られると
高級時計はひたすら安い時計を付けているのは恥ずかしいという戦略を取るしか無いよな
機能面で敵うわけないのだから
584
(1): 2021/01/17(日)16:56 ID:qfTmSSPc(21/25) AAS
>>574
ヨドのロンジンのURL貼っておく、並行輸入だからすごく安いけど
スウォッチジャパンは並行品でも差別する事なく同額でオーバーホールや修理してくれる
外部リンク:www.yodobashi.com
585: 2021/01/17(日)16:57 ID:hYvxBcK3(2/3) AAS
>>567
そうして3点リーダー付ける人って逃げ道用意してる卑怯者って
精神科医が心理分析してたなw( ´・∀・`)
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*