[過去ログ] 【自動車】軽自動車も全て電動に 政府、30年代半ば目標 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(3): 2020/12/22(火)21:57 ID:kezCMr3+(1/4) AAS
>>2
いや、電池が重くて効率が悪いらしい。
小さくて軽いから燃費よく走るわけで、完全自動化すると
軽としてのメリットが無くなるとか。

なもんで抜本的な技術革新が難しいし、軽の普及率高いし
充電器も高いし、電力使用量も増えるから難しいと。

なもんで産官一体になって、抜本的なところから
考えて変えていかないとどうにもならないとか。
57: 2020/12/22(火)22:02 ID:kezCMr3+(2/4) AAS
>>46
目標値が高すぎる上、転換が早すぎて業界自体が
対応が難しい上って話だったと思うよ。

あと仮にそういうスペックで、自動車を作っても
現状で採算が取れないうえ、今のエネルギー政策では電力不足に
なるから、国の対応が不可欠とかリアルな話かと。
65: 2020/12/22(火)22:05 ID:kezCMr3+(3/4) AAS
>>49 誤記訂正
×完全自動化 〇完全電動化
77
(3): 2020/12/22(火)22:12 ID:kezCMr3+(4/4) AAS
>>63
>>52氏の引用にあるが、自分もこの記事読んだんだ。
専門知識ないから断定はできないけど、下記の通りなら難しいんじゃないかと思ってる。

>軽自動車であるとバッテリの電気を使ってバッテリを運ぶという高価な乗り物になりかねない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*