[過去ログ] 【金融】iDeCo上限、月2万円へ 老後資金づくりの追い風に [田杉山脈★] (449レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 2020/07/24(金)17:19 ID:VDs1hk5J(1) AAS
>>405
インデックス投資最盛期に何言ってるの?
407: 2020/07/24(金)23:49 ID:5Fvoz3H5(1) AAS
>>405
物価と税金だけ上がり続けてる今の日本でそれやるのはドMが過ぎる
408: 2020/07/25(土)00:54 ID:3WivkkV+(1) AAS
>>405
元本保証の定期預金もあるけど?
まさに>>404のいう知識皆無のガイジだな。
409: 2020/07/25(土)13:32 ID:jQgb5jrI(1) AAS
掛け金2万円にするのにまた面倒くさい書類を出さなきゃいけないのかな
システム上でできるようにしないと
あまりに非効率だよな
バカではなかろうか
410
(2): 2020/07/25(土)19:13 ID:3il8035V(1) AAS
>>405
速攻で搾取金融業者に火消しされてて草
411
(1): 2020/07/25(土)20:12 ID:aBOPqqNx(1) AAS
>>410
反論する知能がないからそう言う事しか言えないんやなwww
412: 2020/07/27(月)12:01 ID:YByTBO5A(1) AAS
今上限12000円の人が20000円まで行けるってこと?
413
(6): 2020/07/27(月)14:04 ID:k0T7yvu8(1) AAS
>>410>>411
元本保証でないという現実に対して
知識とか反論とか知能とか言い出す時点で頭おかしい
414: 2020/07/27(月)15:23 ID:03d/QKju(1/2) AAS
>>413
元本保証もあるけど、ガイジなのかな?
415: 2020/07/27(月)15:51 ID:03d/QKju(2/2) AAS
>>413
あと、元本さえ保証されていたら価値の毀損に対して一切無頓着でいることはまさに知識不足に起因する事だよ、ガイジくんw
416: 2020/07/27(月)21:41 ID:+tNGUQCY(1) AAS
>>413
外部リンク[do]:site0.sbisec.co.jp

idecoに関しては元本確保型が用意してあるんだよ
417: 2020/07/27(月)22:59 ID:/ThDYonU(1) AAS
>>413
自分の頭のおかしさ分かったか?
418: 2020/07/28(火)01:40 ID:nz8eXO9V(1) AAS
>>413
これは恥ずかしいぞ
419: 2020/07/28(火)06:50 ID:lY/6jpdD(1) AAS
>>413
生きてる?
恥ずかしくて死んだ?
420: 2020/07/29(水)00:26 ID:0AiCs7p3(1) AAS
ビットコイン投信とか用意して欲しいわ
アメリカではそろそろ認可されそうなのに日本は本当遅れてる
421: 2020/07/29(水)00:36 ID:MLKK8vSW(1) AAS
本当にな
俺も阿鼻叫喚が見てみたいわ
422
(1): 2020/07/29(水)06:50 ID:FUN+Xz9/(1/3) AAS
三流業者が必死に単発使いまくりw
423: 2020/07/29(水)07:00 ID:07R1Y3K5(1) AAS
>>358
月1万でもいいから積立やっとけ。
投資は、期間が長いほど時間が味方してくれるよ。
個別株よりは、分散投資のほうがリスクも抑えられる。

俺が20年前に80万で買った投資信託は、今350万ぐらいになってる。
424
(1): 2020/07/29(水)08:21 ID:xP/6eJkf(1) AAS
>>422
やっぱり反論できてないw
ガイジくんwww
425
(1): 2020/07/29(水)17:05 ID:FUN+Xz9/(2/3) AAS
>>424
何も自己紹介しなくても…。

単発で煽るだけの無能が何を言っても、誰も貴重な老後資金をドブに捨てたりしないよ?
デフレだろうとインフレだろうと、元本割れのメリットはゼロ。
元本保証でない現実がある以上、ギャンブルでしかない。大きく増やせる可能性があるってだけの事。

搾取したいだけの輩は絶対に認めない・説明しない真実。認めたら終わりだからである。
だから煽るしかできない。搾取させてくれない常人への逆恨みでしかない。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s