[過去ログ] 【金融】iDeCo上限、月2万円へ 老後資金づくりの追い風に [田杉山脈★] (449レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: [sage ] 2020/07/20(月)17:47 ID:PpUPsm+8(1) AAS
>>397
あなたがお金を得ているのを見てイライラしているところだと思う
400
(1): 2020/07/20(月)22:15 ID:MC6MzSph(1) AAS
>>393は一生貧乏人なんだろうな
401: 2020/07/20(月)22:50 ID:igD3LCyT(2/2) AAS
>>400
お前もな、チンカスくん草
402: 2020/07/21(火)07:05 ID:GIS3dGng(1) AAS
こう言う返しが本当に貧乏くさいw
403: 2020/07/21(火)22:08 ID:8ktKzBgU(1) AAS
>>397
枠23000しかないから羨ましい
404
(1): 2020/07/22(水)23:42 ID:9OKI9W1S(1) AAS
本当にiDeCoを否定するガイジって税金の計算も出来ないしそもそもiDeCoの知識皆無なのが笑える
405
(4): 2020/07/24(金)17:06 ID:ma8HmPjz(1) AAS
>>1
このご時世だし元本保証じゃないから流行らない。老後資金作りどころか老後クライシス。
406: 2020/07/24(金)17:19 ID:VDs1hk5J(1) AAS
>>405
インデックス投資最盛期に何言ってるの?
407: 2020/07/24(金)23:49 ID:5Fvoz3H5(1) AAS
>>405
物価と税金だけ上がり続けてる今の日本でそれやるのはドMが過ぎる
408: 2020/07/25(土)00:54 ID:3WivkkV+(1) AAS
>>405
元本保証の定期預金もあるけど?
まさに>>404のいう知識皆無のガイジだな。
409: 2020/07/25(土)13:32 ID:jQgb5jrI(1) AAS
掛け金2万円にするのにまた面倒くさい書類を出さなきゃいけないのかな
システム上でできるようにしないと
あまりに非効率だよな
バカではなかろうか
410
(2): 2020/07/25(土)19:13 ID:3il8035V(1) AAS
>>405
速攻で搾取金融業者に火消しされてて草
411
(1): 2020/07/25(土)20:12 ID:aBOPqqNx(1) AAS
>>410
反論する知能がないからそう言う事しか言えないんやなwww
412: 2020/07/27(月)12:01 ID:YByTBO5A(1) AAS
今上限12000円の人が20000円まで行けるってこと?
413
(6): 2020/07/27(月)14:04 ID:k0T7yvu8(1) AAS
>>410>>411
元本保証でないという現実に対して
知識とか反論とか知能とか言い出す時点で頭おかしい
414: 2020/07/27(月)15:23 ID:03d/QKju(1/2) AAS
>>413
元本保証もあるけど、ガイジなのかな?
415: 2020/07/27(月)15:51 ID:03d/QKju(2/2) AAS
>>413
あと、元本さえ保証されていたら価値の毀損に対して一切無頓着でいることはまさに知識不足に起因する事だよ、ガイジくんw
416: 2020/07/27(月)21:41 ID:+tNGUQCY(1) AAS
>>413
外部リンク[do]:site0.sbisec.co.jp

idecoに関しては元本確保型が用意してあるんだよ
417: 2020/07/27(月)22:59 ID:/ThDYonU(1) AAS
>>413
自分の頭のおかしさ分かったか?
418: 2020/07/28(火)01:40 ID:nz8eXO9V(1) AAS
>>413
これは恥ずかしいぞ
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s