[過去ログ] 【通信】楽天・三木谷氏「通信と端末のセット値引きせず」 (46レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 田杉山脈 ★ 2019/04/10(水)18:46 ID:CAP_USER(1) AAS
楽天の三木谷浩史会長兼社長は10日、10月に参入を目指している携帯電話事業の料金について「通信契約と端末代金のセット値引きという選択肢はとらない」との方針を示した。総務省が通信契約と端末を分離させるプランの義務付けを除外していると一部で報道されたことに対してコメントした。「楽天は携帯電話の民主化活動をテーマに掲げている」と強調した。
外部リンク:www.nikkei.com
27: 2019/04/10(水)22:43 ID:iU5TRC8q(1) AAS
これが正統派の商売だ
28: 2019/04/10(水)22:44 ID:tAhlWCqB(1) AAS
>>23
国が任せるらしいよ
29: 2019/04/10(水)22:45 ID:IHllC2Uh(1) AAS
株価生き返ってたのに余計なこと言わないでほしかったわ
30: 2019/04/10(水)22:46 ID:dOuAzTth(1) AAS
通信と端末は抱き合わせないけど楽天市場と通信は抱き合わせるぞ
31
(1): 2019/04/10(水)23:14 ID:KKw1ehLz(1) AAS
イニエスタ、ビジャ、ポドルスキーの給料をお客様にご負担いただきます。
32: 2019/04/11(木)03:06 ID:LpFkdpxw(1) AAS
楽天は絶対名前を変えるべき
33: 2019/04/11(木)03:36 ID:JyAnTucV(1) AAS
携帯電話の民主化活動か
言葉の意味はわからんがともかく民主化だ
34: 2019/04/11(木)03:53 ID:F3/3LC9Z(1) AAS
Freetelの料金そのままで少し早くしてくれれば何も文句ない
35: 2019/04/11(木)07:02 ID:ZxLT3dMk(1) AAS
どうせ端末買ったら、楽天ポイントで還元だろ
36: 2019/04/11(木)10:59 ID:X0gM8e2R(1) AAS
>>31
それなら悪い使い方ではない
37: 2019/04/11(木)12:22 ID:9jzfvk1L(1) AAS
あのずっと割引って、景品表示とかに違反しないのか?
始めの2年間だけでそれ以降は割引なしじゃん。
38: 2019/04/11(木)15:19 ID:PtfIFSsC(1) AAS
ハゲバンクを潰せ
39: 2019/04/11(木)23:55 ID:wdyI2lgw(1) AAS
ワイモバとかUQでやってる
実質0円は
これからなくなるのか
40: 2019/04/12(金)12:27 ID:8kYfOcjG(1) AAS
>>23
ソフトバンクの方が問題
41: 2019/04/12(金)12:31 ID:t7aC4IsX(1) AAS
何様だ?
42: 2019/04/12(金)17:48 ID:8vWIx3cT(1) AAS
SPUにするからだろ
43: 2019/04/13(土)12:12 ID:Nxm7o65p(1) AAS
1日1ギガで月4000円で
44: 2019/04/15(月)00:50 ID:DDadecPK(1) AAS
セット割引だろ
単品割引ならいいじゃん
多分こんな方向かな
45: 2019/04/19(金)20:36 ID:x4NV1dDM(1) AAS
月額料金低廉化に全フリしそうw
46: 2019/04/20(土)18:39 ID:kjJTS7NS(1) AAS
威勢がいいのは最初だけさ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*