[過去ログ] 【経済】あとたった6年!日本を揺るがす「2025年問題」がやってくる (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(5): 2019/03/09(土)01:29 ID:1hZWjz9i(1) AAS
安楽死認めれば、解決する。
10: 2019/03/09(土)01:40 ID:xJqPZZ5G(1) AAS
>>5
ホント
尊厳死や蘇生措置拒否も認めるよう法整備しないと
そもそもこんなんなったら長寿化自体崩壊してる
平均寿命と健康寿命が乖離した時点でこうなるのはわかってた
192(3): 2019/03/09(土)14:44 ID:oY82Y2qV(1) AAS
>>5
>安楽死認めれば、解決する。
わざわざ安楽死なんて認めなくとも70歳以上は医療費は全額自費負担にしてしまえば
風邪をひいてそのまま拗らせてあぽーんする老人が続出することになる
若い頃にしっかりカネを貯めた人間がそれをつかって90まで生きようが100まで生きようが
それはその人間の努力の結果として認めてやらないとな
200: 2019/03/09(土)14:53 ID:X/rBLIPU(1) AAS
>>5
これ。
税金から医療費という甘い汁にぶら下がってる医療従事者が多すぎるから、
日本では絶対認められないけどなw
原発と再生医療で滅ぶ国、日本。
295: 2019/03/09(土)18:15 ID:1Lj/zRCc(1) AAS
>>1 >>5
安楽死、尊厳死、死ぬ権利
はほんと欲しい
60歳以上とか制限つきでもいい
655: 2019/04/03(水)02:15 ID:dl5MLof5(1) AAS
>>5 古来日本には姨捨山と言われる風習があり、60歳以上は安楽死を認めるべきだな。
日本古来の考えで、老人の死にたいと思う、安楽死は合理的な考えだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s