[過去ログ]
【教育】MBA留学で2000万を浪費した女性の後悔 (1002レス)
【教育】MBA留学で2000万を浪費した女性の後悔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/29(火) 16:28:10.86 ID:BqEEdgn7 MBAが日本で生きると思ってた時点で負け組 新卒で入った会社で先輩や上司の言うことに従い 社内力が付いたところで手のひらを返すようにそいつらを蹴落として出世 日本はそういう社員ばかりになって空白の30年が続いてるのさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/10
24: 名刺は切らしておりまして [] 2019/01/29(火) 16:41:35.86 ID:S89oFpvg メガバンの35歳で年収750万てことない 世間知らずの低学歴の貧乏人が妄想書き殴ってるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/24
34: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w [] 2019/01/29(火) 16:47:18.86 ID:yLnkmQr5 >>28 俺も氷河期だけど、ギリギリか 総合職もしたが、そんな貰えてないよ 下の世代は貰えてるが まあでもなんかの言い訳記事だよな、下ネタの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/34
41: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/29(火) 16:49:43.86 ID:MSjSz3EG 医学部でも入り直したほうがマシだったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/41
234: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/29(火) 20:00:19.86 ID:qCvVdpHC >>222 実名じゃないのは全部作文。 取材に忙しいのに、取材しなくてもいい記事のために取材するわけないじゃん。 偽名でかつ嘘でも誰も苦しまないし訴えられもしないからな。 ま、よくいるケースだと同期との差が付き始めて、大手じゃなかなか挽回もできないから、 転職でリセットしたいってやつはかなりいる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/234
505: 名刺は切らしておりまして [] 2019/01/30(水) 13:01:48.86 ID:p3AS3BsC >>489 受験資格審査で大卒以上の能力と認定されればOK はっきり言って大卒より大変 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/505
512: 名刺は切らしておりまして [] 2019/01/30(水) 13:37:48.86 ID:8Q2AsADT うまくいく場合もあるだろ。 運しだい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/512
618: 名刺は切らしておりまして [sage] 2019/01/31(木) 12:58:12.86 ID:qmhzMp2X 607はMITで何を学んで今なにをやってるの? MITって技術系以外だと評価されなくはないの? 当方、都市銀行本部で一般職だったけどが部内にMBA留学してきた 人が多かった。 話をきくと、入行時留学候補生でも全員が留学できる訳じゃなく その中から更に選抜される必要があり実際に留学を果たす為、 自腹で毎週末、東京の(地方営業店に配属)留学予備校に 通ってた、とか言っていたよ。 結構な高額授業料交通費を自腹ではらって休みなしだったみたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548746381/618
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.528s*