[過去ログ] 【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227(2): 2018/10/16(火)10:00 ID:PSMtkQ09(4/6) AAS
>>204
そもそも制限いっぱいの建物自体少ないから
建て替えていけば全然問題無い
大阪市内のオフィス空室率が9%程度あるのに
新築(建築1年未満)のオフィスの空室率だけだと1%まで下がる
つまり、新しい建物には需要があるって事だからな
229(1): 2018/10/16(火)10:02 ID:scvgrKOP(26/45) AAS
>>226
樋打、樋田ってやっぱり兵庫の系列か
富田林から逃げたのも親は兵庫なんだろなw
>>227
神戸はオフィス空室率30%ぐらいあったな
ガラガラ
231: 2018/10/16(火)10:03 ID:Qq2mtwYM(5/5) AAS
>>227
でも梅田にせめて250メートルくらいのビルは欲しい
高すぎてもバランス悪いから250メートルくらいが丁度いい
俺は高層ビルのある景観が大好きだからせめて規制緩和で250くらい建てれるようにしてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s