[過去ログ] 【日銀短観】大企業の人手不足感 26年半ぶりの深刻さに (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
384(3): 2018/10/04(木)10:05 ID:nUGEht+y(1/2) AAS
現場を知らない政治家や学者は「賃金ゼロだった人が非正規でも給料貰うようになったんだからよいことだ」と
言うわけだが、質の悪い雇用に就くくらいなら失業してるほうがいい。
特に若者は望まぬ非正規についてキャリアアップの機会を奪われると将来にわたって莫大な損失をくらう。
389: 2018/10/04(木)10:34 ID:bErvOXG1(1) AAS
>>384
下手したら体壊したり鬱になるからな
そうなると余計に金がかかるし後々尾を引きずるだけだしな
質の悪い労働するなら無職がいいというのはその通り
397(1): 2018/10/04(木)12:52 ID:UKOTq0aL(1/2) AAS
>>384
ンなアホな
無職は非正規よりもさらに職歴ボロボロになるだろうに
416(1): 2018/10/04(木)21:12 ID:t9nIt/r0(1) AAS
>>384
失業者がどうやってキャリアアップするの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s