[過去ログ] 【社会】移民推進派が主張する「人口減で労働力不足」は本当なのか (850レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(1): 2018/07/30(月)08:35 ID:fmrvOveh(1/3) AAS
「人材開国」連載中
外部リンク:www.nikkei.com
人手不足が迫る政策転換 問われる覚悟
外部リンク:www.nikkei.com
 6月22日昼、麻生太郎財務相は自民党本部に姿を見せた。普段は党本部に立ち寄ることが少ない麻生氏が出席したのは
鋳物製造業者の団体、日本鋳造協会との会合。団体側は「人手不足で労務費が高騰している」として、外国人労働者の
受け入れを強く求めた。
 きっかけは1週間前の6月15日、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)の閣議決定だ。政府は技能実習生らに
限ってきた単純労働で初めて外国人の就労を認めた。「対象業種を建設、農業など5分野に限定する」との方針が伝わると、
他の業界は慌てて政府や与党への陳情に走った。
省17
235: 2018/07/30(月)08:37 ID:fmrvOveh(2/3) AAS
安倍政権の政策は、こういういい流れに反するんだよ。これこそが日本経済の生産性引き上げにつながる。
             ↓

【ロボット】介護分野の人手不足 政府は待遇改善やロボット導入を後押し
2chスレ:bizplus

【製造ロボット】開発加速 コンビニ弁当も自動化 中食拡大/人手不足
2chスレ:bizplus

【大工さんが足りない!】建設現場の「大工不足」深刻化 2030年には21万人に減少 (NRI)★2
2chスレ:newsplus
【清水建設】 建設現場にロボット導入 大阪、人手不足補う
2chスレ:newsplus
省11
236: 2018/07/30(月)08:41 ID:fmrvOveh(3/3) AAS
>>233
2chスレ:bizplus
2chスレ:bizplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.149s*