[過去ログ]
【放送】テレビ朝日が会見、放送事業改革に「民放は不要とも受け取れ、正直驚いている」 (615レス)
【放送】テレビ朝日が会見、放送事業改革に「民放は不要とも受け取れ、正直驚いている」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:01:38 ID:A1gvtlmW >>2 テレ朝よりも、更に反日で酷い極端にが有った、と騒いでたフジテレビは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/79
80: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:04:33 ID:ugMi8rGP 不要とは言わんが、今の姿勢では不足なんですよ 都合よく偏向し報道しない自由を行使してる現状に 視聴者は不満なんですよ まずはそれを自覚しなさい 保身でメクラになってはいけませんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/80
81: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:06:08 ID:IGdZvzc6 >>46 国会を空転するような事をやる自民党が悪いのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/81
82: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:09:34 ID:pXI1iU1y 安倍を許さないニダ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/82
83: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:09:47 ID:U6KSdxLg それだけ偏向報道に国民がキレてんだろ 一昔前なら政治家がこんなこと言えばメディアの総叩きで辞職だったが 今やネットでマスゴミによる嘘がバレるから無理だしな 電波オークションや放送法の撤廃が国民に支持される背景には 偏向メディアへの不信が根底にある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/83
84: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:14:20 ID:9eS1+0lg >>1 安倍様メディアを作りたいらしい 安倍はメディア支配して 自分の犯罪を隠すつもりだぞ! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000025-jij-pol https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000111-asahi-pol ↑ 籠池さんの面会で 安倍が国会で平気で嘘をついてたことが判明! https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs&feature=youtu.be ↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者 安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と 安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース. 自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/ ↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。 裁量労働性、高プロでもデータ捏造して 労働者を奴隷化する安倍は最悪。 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5 ↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 安倍はやめろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/84
85: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/03/27(火) 20:15:34 ID:nmoM026T NHKも今や民放と変わらんやん Eテレこと教育テレビすら民放と同じタレントだらけで、芸能プロダクションに金回してるだろ くそ芸人使った下らんバラエティー番組だらけで、あれのどこに公共性があるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/85
86: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:20:21 ID:xst+5bzW ”民放”になってない寡占化された市場だからな。 改革とイノベーションが必要。 独占企業が支配する市場ではなく、自由で開かれた、真に民営化された市場が 民主主義国家には望ましい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/86
87: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:20:56 ID:etsy10df >>55 ほんとこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/87
88: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/03/27(火) 20:21:26 ID:nmoM026T BSは誰も見てない海外スポーツに巨額の放映権払って電通に金回してるが、 誰に許可を得たんだ? つうか誰がそれを制止できるんだよ お飾りの経営委員や審議委員には無理だし役所は大事な縄張りにしてて、 政治が口出すと政治介入で叩かれる 視聴者の抗議なんて不払いが違法と確定した今や何の効力もない もはや誰も止められない、 公共事業や旧陸軍と同じじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/88
89: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:21:37 ID:etsy10df >>63 そもそもテレビ自体いらない 有料なら見ない それだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/89
90: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:22:06 ID:+8jsAfN7 選択の自由が広がって良い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/90
91: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:22:56 ID:etsy10df >>81 国会を空転させてきたのは野党とマスゴミ まぁ、民放なくなって野党が選挙で絶滅すれば少しは片付くと思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/91
92: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:23:56 ID:LUb+cTHc >>1 自覚はあるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/92
93: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:24:42 ID:5lYUA8qh 民放はどうかしらんが朝日関連は日本にいらん 韓国に帰れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/93
94: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/03/27(火) 20:24:56 ID:nmoM026T >>86 悪貨は良貨を駆逐するというからな 自称公共放送すら民放と同質化してるのに、民放がネット映像化したらその先はどうなる? アメリカはFOXニュースがまともに見えたりするくらいにCNNがおかしくなってもはやフェイクニュースだらけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/94
95: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:27:39 ID:fkGpBZI2 >>1 いわゆる慰安婦問題で30年嘘報道を続けたテレ朝が言えるセリフですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/95
96: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:28:13 ID:zJGpPlDr >>1 お前ら朝日新聞のこんな栄光の歴史知ってるの? https://mobile.twitter.com/planet110703jpn/status/971334222328733696/photo/2 https://mobile.twitter.com/planet110703jpn/status/971334222328733696/photo/3 https://mobile.twitter.com/planet110703jpn/status/971334222328733696/photo/1 https://mobile.twitter.com/planet110703jpn/status/971334222328733696/photo/4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/96
97: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/03/27(火) 20:29:46 ID:pDHFrmtr 実際不要ですけどねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/97
98: 名刺は切らしておりまして [] 2018/03/27(火) 20:30:54 ID:5knsWsbx 民放の実情、実態、歴史的意味を踏まえたら、もう民放いらない。 特権階級化して自浄能力がない単なる利権集団であり政治団体。 さっさと規制を緩和して、森友・加計で偏向報道するような くだらない政治工作ができないようにしてほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522144324/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 517 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*