[過去ログ] 【NHK】ワンセグ携帯所有で受信料義務、東京高裁も認定 (429レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 2018/03/25(日)14:32 ID:eQm2Es5p(1/2) AAS
テレビは捨てたいけど,大画面モニターは欲しい,と言う人は,
アメリカかヨーロッパの地デジテレビを個人輸入で持ち込んだら
どうか

テレビだけど,地デジの電波方式が違うから,NHKは映らない
HDMI端子があれば,DVDプレーヤーやパソコン,ゲーム機の画像
表示には何も困らない

独自規格を作って市場を囲い込もうとしたNHKの裏をかくのは痛快

まあ,思いついただけで自分では試していないので,どうなるかは
判りませんが,有志の方は自己責任でお試し下さい
265: 2018/03/25(日)14:38 ID:eQm2Es5p(2/2) AAS
まあ,ドイツでは,テレビがあろうとなかろうと,
独立した住戸の区画ごとに,受信料を盗られる

一種の定額制の固定資産税みたいなもので,
それに比べればNHKは,テレビがある場合にのみ
盗られる分,まだマシか,と思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*