[過去ログ] 【PC】Windows 7サポート終了まで2年 ユーザーはどうする? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370
(1): 2018/02/16(金)00:13 ID:IVz1RMNn(1/7) AAS
>>369
それかなり古いんだろ
別にモニター買うかHDMIキャプチャーカードでも買えばいいんじゃね
371: 2018/02/16(金)00:16 ID:80e9eXNz(1) AAS
まだサポートしていたことが驚き
372
(1): 2018/02/16(金)00:19 ID:LhnxpCkn(1) AAS
>>370
HDMIキャプチャだと遅延がな
今使ってるのはモニタ入力なんでwindows起動せず使える
373: 【東電 64.7 %】 (地震なし) 2018/02/16(金)00:21 ID:JuGWzxef(1) AAS
>>372
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今はモニター安杉
374: 2018/02/16(金)00:38 ID:M5JCdebN(1) AAS
まあ今回も延長すると思うぞ
375: 2018/02/16(金)00:48 ID:9qVu5LQG(1) AAS
さっさと切りたがってるのにするわけ無いじゃん
376: 2018/02/16(金)00:50 ID:bHCc2AFE(1/2) AAS
DDR3余りまくりなんで
377: 2018/02/16(金)00:53 ID:oWLtz6M5(1/9) AAS
そろそろWindowsも終焉を迎えるのか
378: 2018/02/16(金)00:55 ID:2meJJ3r9(1) AAS
Windows10の多重アップロード windows7の方が長持ちする理由
外部リンク:s.maho.jp
379: 2018/02/16(金)00:57 ID:Vz/PZqxx(1) AAS
つーかネット用PCと保存・製作用PCの2台持ちにすればイんでねぇの?
380: 2018/02/16(金)01:04 ID:oWLtz6M5(2/9) AAS
何を保存するんだろう
381: 2018/02/16(金)01:06 ID:3v8ntUjH(1) AAS
サポートなんかいらないよ
未だにVistaがバリバリ使えてるから
一度だけヤフーメールに中国からの不正ログインがあったけどVistaが原因かは分からないし
382: 2018/02/16(金)01:24 ID:p3Vhkypv0(1/3) AAS
古めのゲームをやるのが趣味だけど、win10だと動かないのが多いんだよな
steamで頒布されてるゲームですら結構ある
これからそれが動くようになるのかって言ったらまあその可能性は低いだろうし
win10は触っては見たけどなにかいつまでもストレージにアクセスし続けて
いつまでもどこかと通信し続けてるのが本当に気持ち悪い
383: 2018/02/16(金)01:37 ID:jPGKT6ht(1) AAS
そのサポートも既にちゃんとしてないくせによく言うなおい
早く10に買い替えろってはっきり言ったらどうよ?
サポートなんて役立たずだから
384: 2018/02/16(金)01:51 ID:bHCc2AFE(2/2) AAS
月例でセキュリティパッチのみ当てとけば問題ない
品質向上パッチみたいなのはすべて地雷
385
(1): 2018/02/16(金)01:56 ID:V93qZ052(1/5) AAS
せめてEMET続けてほしいんだけどな。
EMETももう終わっちゃうし。
386: 2018/02/16(金)01:57 ID:ymcHxYjl(1/4) AAS
>>1
あと2年も使えるんか
丁度いいわ
387
(1): 2018/02/16(金)01:58 ID:s6pFGlNw(1) AAS
>>385
Windows10にはEMET相当の機能は搭載されてるよ
388: 2018/02/16(金)02:00 ID:V93qZ052(2/5) AAS
>>387
要は10にしろと。はいはいw
389: 2018/02/16(金)02:00 ID:ymcHxYjl(2/4) AAS
延長キレても1年くらいは安全に使えるだろ
だからあと3年は使える
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s