[過去ログ] 【PC】Windows 7サポート終了まで2年 ユーザーはどうする? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2018/02/15(木)19:12 ID:tjB5U6hU(1) AAS
2年後にドカンと需要が出るわけだな
266
(2): 2018/02/15(木)19:14 ID:wq/PS/Q+(1) AAS
>>48
「X windowが動きません」と質問したら「X windowって何ですか?
もしかして『X』または『X Window System』のことでしょうか」
と長々とXについて説教されて、結局解決せず。
その後、消滅したFreeBSDユーザーのことですか?
267
(1): 2018/02/15(木)19:14 ID:0kZFSKw5(1) AAS
WinはSSDが前提だからな
HDDで使うWinとか修行の一種だと思うわ
268
(1): 2018/02/15(木)19:33 ID:5p9rZWk9(1) AAS
XPをSSDで使ってる
恐ろしく起動とシャットダウンが速い
269
(1): 2018/02/15(木)19:36 ID:PMSax8RQ(1) AAS
マイクロソフトはセキュリティホールを作りやがるから信用していない。

ぶっちゃけ7もXP並みに延長されるだろうし、7のサポート終わったら、10の人柱は十分立っていると思って買うわ。

まぁ、それ以前に私のPCの寿命が尽きると思うが
270: 2018/02/15(木)19:40 ID:Dj2LpH3x(1) AAS
xpの時はvistaや8といった糞OS以外に7という選択肢があった
今回は10しかない切り捨て
271: 2018/02/15(木)19:42 ID:g0r00wyN(2/2) AAS
スマホでファイラー使うときはWindowsやLinuxとかの知識も役に立つ
アンインストールしてもゴミファイルを置いていくアプリが多すぎ
272
(1): 2018/02/15(木)19:45 ID:IOLllg+Z(1) AAS
>>245
とりあえずお前がWindows以外の世界を何も知らないことだけは理解できたわ
273
(1): 2018/02/15(木)19:45 ID:VrtJpVCb(1) AAS
10にしてから本当使い慣れない

あと2年もあるなら戻したいわ
274: 2018/02/15(木)19:59 ID:/ysQjxxl(1) AAS
実質的にまだ無料アプデはつづいてるよ?
マイクロソフトからWin10のインストーラ落として実行してみそ?
何事もなくアプデ終わるから。
275: 2018/02/15(木)20:00 ID:KRty0mIE(1) AAS
スマホで目を悪くしたい
276: 2018/02/15(木)20:02 ID:g3cpLaNM(1) AAS
壊れたら買い換えようと思っていたら、サポート切れの方が早くきそう
277: 2018/02/15(木)20:02 ID:byr8kyU0(1) AAS
新しいPC買うだけ
278
(1): 2018/02/15(木)20:17 ID:yQXBoO0t(2/2) AAS
>>272
N60-BASICからですが?
279: 2018/02/15(木)20:18 ID:BKTlaBzB(5/5) AAS
>>278
OS XはずっとOS Xなんだぞ
覚えとけ
280: 2018/02/15(木)20:20 ID:gaUY43F/(1/3) AAS
>>273
それは戻せるだろう。
281: 2018/02/15(木)20:25 ID:eloBPeq3(1/2) AAS
>>64
嘘くさい
282: 2018/02/15(木)20:31 ID:eloBPeq3(2/2) AAS
>>140
macなんて毎年バージョンアップしてるのに、セキュリティパッチ含むサポートが2世代前までしかないぞ
7なんて11年サポートやってるのに
283
(1): 2018/02/15(木)20:37 ID:cu6XNetO(1) AAS
メジャーアップデートは面倒くさいけど
それ以外は満足してるわ10
近くまた来るのかな?
284
(1): 2018/02/15(木)20:42 ID:fp6px8YX(1) AAS
うちも本社主導で10になるけど、アップデートで工場が止まる未来しか見えないw
SAC版で工場止まったニュースとか聞かないけど、意外と大丈夫なのかね?
1-
あと 718 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s