[過去ログ] 【GDP】GDP 約28年ぶりに8期連続プラス (101レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2018/02/14(水)10:11 ID:Omhd+E33(1) AAS
>>1
金融緩和したら、GDPが増えた
もっと金融緩和しろw
15(1): 2018/02/14(水)10:16 ID:5AH7BdIb(1) AAS
2016年にGDPの算定方法を変えて、研究費用が加わったが
「その他」というのも加わった事を知らない人が多い
これがミソで、かさ上げが簡単に出来て
マイナスにはならない仕組みになってますw
16: 2018/02/14(水)10:17 ID:sxxIV6Le(1) AAS
アベノミクスのGDP成長のウソ。
タイミングを合わせてGDP集計基準を変更し、
その増分を31.6兆円をあたかもGDP成長のように主張している。
確かに基準変更には国際基準への整合も含まれているが、
もしそうなら、
新基準と旧基準を並行発表すべきだ。
2015まではここにひっそりとある。
省6
17: 2018/02/14(水)10:26 ID:O5QVFtpU(1) AAS
消費税10%待ったなし!
18: 2018/02/14(水)10:30 ID:hRahUDcI(1) AAS
>>6
かわいそうに
一言も反論できないんだねw
19: 2018/02/14(水)10:30 ID:qMTKWcMc(1/2) AAS
消費税増税を受け入れさせるための官僚による姑息な統計操作。
20: 2018/02/14(水)10:31 ID:umZNdYB1(1) AAS
>>15
なるほど
世界標準的な算出方法と比べるとどうなんだろ?
21: 2018/02/14(水)10:31 ID:qMTKWcMc(2/2) AAS
安倍総理は官僚が作成した文章を国会で読み上げているだけ。
22(1): 2018/02/14(水)10:33 ID:35xF76/H(1) AAS
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
23: 2018/02/14(水)10:33 ID:Tg3k6wOE(1) AAS
【2.14】 環 境 破 壊 の 日 ≪バレンタインデーは必要?≫ チョコを配るって何 【CO2】
2chスレ:liveplus
24(1): 2018/02/14(水)10:34 ID:Y9mM+vTn(1) AAS
増税に備えて質素倹約に努めないと
25: 2018/02/14(水)10:43 ID:Wg1oAxpg(1) AAS
>>24
俺の払った税金は、両親と子供たち、姪っ子に還元されているぞ。
なに?家族がいない?それは貯金しなきゃ。生活保護に堕ちるなよ。
26: 2018/02/14(水)10:55 ID:XZtI6fhC(1) AAS
緩和もういらないね
27: 2018/02/14(水)10:56 ID:ZW3wux/L(1/3) AAS
大嘘つきのデマ流して未曾有の大不況が吹き荒れているけど
28: 2018/02/14(水)10:58 ID:wI5lNsiY(1) AAS
GDP算定の計算方法を変えたからな、そりゃあこうなる
中国の統計もびっくり
29: 2018/02/14(水)11:02 ID:RSDqGI0M(1) AAS
>>22
コーヒーだけで、糞が出るだけで大騒ぎしてるな
30: 2018/02/14(水)11:04 ID:BH6/rSJB(1/2) AAS
増税決定か
31: 2018/02/14(水)11:06 ID:BH6/rSJB(2/2) AAS
増税決定か
32: 2018/02/14(水)11:06 ID:7VuE5OyY(1) AAS
プラス0.1%とか
都合よくギリギリプラス二なるもんだねえ
33: 2018/02/14(水)11:07 ID:UHO0jqk2(1) AAS
この低成長で増税なんかしたらマイナスになるじゃねぇか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*