[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589
(1): 2018/01/28(日)16:01 ID:ZxclPftA(1) AAS
iPhone出てきたときにそれまで出てたWindowsMobileのスマホとは次元が違うが違う差を感じたな
2ちゃんでもiPhoneとWindowsMobileの優劣論争出たけど、WindowsMobileの方が優れているという意見が多くて閉口したわ
お前本当にWindowsMobile使ったことあるのかよって
あんなのが日本の技術者に多いとすれば、そりゃ負けるよ
687
(1): 2018/02/01(木)01:27 ID:Gry/KOdm(1/2) AAS
> 「日本の携帯ユーザーはテンキーで日本語入力するのでQWERTYキーボード(パソコン配列のキーボード)は要らないはずだ」
iPhoneが感圧式のタッチパネルでIMEがqwertyだったら普及しなかったと思う

>>589
iPhoneはスマホだからってだけで売れたわけじゃないんだよな
スマホだから売れたって理論ならWMやsymbianのiPhone以前のスマホはもっと売れてなきゃおかしいしね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*