[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2018/01/27(土)02:03 ID:vuoiznxE(1/2) AAS
ジョブズが市場調査やアンケートがあまり意味がないと言ってたな。
一般人にどんな商品が欲しいかと聞いてみても、
商品開発の専門家でもない一般人は自分が知ってる物出て来ないし、
想像した物が本当に使いやすいとは限らない。
実際に試作品を作って見てアンケートや市場調査をするのは意味があるが、
試作品を作る前段階での調査など無意味だろうと。
市場のニーズを聞き過ぎたのが日本企業で、市場のニーズを開拓したのがAppleなんだろうけど。
301: 2018/01/27(土)02:08 ID:vuoiznxE(2/2) AAS
>>299
出来る事にはそんなに差異は無かったと思うが、
使い勝手の差異は大きいと思った。
当時電話機を買うと小冊子レベルの説明書が付いて来たけど、
iPhoneには説明書すら付いて来なかった。
ソフトウェアに的にも直感的な設計が確立されたと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*