[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2018/01/27(土)00:13 ID:Kbh+DzxQ(1/6) AAS
CPUやOSの規格を確保している強みはあるよな。
規格云々とは関係ない洋ゲーは日本では売れないしな。
257: 2018/01/27(土)00:29 ID:Kbh+DzxQ(2/6) AAS
ガラホやフィーチャーフォンの確固たる需要が物語るように、一方でスマホの画面の大型化から、電話、メール以外がタブレット、ノートPCに帰結して
電話もまた機能縮小型のフィーチャーフォンに先祖帰りしそうだけどな。
その中で高価格のアイフォンのブランドはないと思うわ。
422(1): 2018/01/27(土)14:18 ID:Kbh+DzxQ(3/6) AAS
アイフォンも黎明期で次のブレイクスルーに四苦八苦している中でタイミング悪い記事だよな。
423: 2018/01/27(土)14:20 ID:Kbh+DzxQ(4/6) AAS
>>422
自己レス
×黎明期
○斜陽期
427: 2018/01/27(土)14:36 ID:Kbh+DzxQ(5/6) AAS
諸行無常っていうか。
PCより早くコモディディ化してしまって、
次のブレイクスルーは機能の選別、省電力の面でフィーチャーフォンにまた先祖帰りだな。
スマホも大画面化で、それならノートPCや中華タブレット、ゲーム機でいいやってなる。
430: 2018/01/27(土)14:44 ID:Kbh+DzxQ(6/6) AAS
ダウンロード市場もアイチューンとかわずらわしくなってアンドロイド勢がお株を奪っている形だし
今後は新勢力の中華が盛り立てるからな。
なんともはや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*