[過去ログ] 【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(3): 2018/01/26(金)18:17:55.83 ID:ecDKRSrb(1) AAS
日本人はなぜか「自分達はすぐれている」とずーっと感違いしながら生きてる 今もずっと
63: 2018/01/26(金)18:21:57.83 ID:hnO8cKZw(3/3) AAS
日本ではiPhoneが登場する10年前には
メール端末のPocket Boardなんかがバカ売れしたくらい進んでた。
89: 2018/01/26(金)19:10:15.83 ID:dSf8fDzd(1) AAS
そもそもスマホ以前に携帯電話はエリクソンと組んだソニー以外、
世界市場で勝負すら出来なかった負け組が、
国内引き篭もって食いつないでただけだし。
272
(1): 2018/01/27(土)00:55:15.83 ID:mh6Hk5xf(1/3) AAS
どこでもネット見れないかなと思ってガラケーのPCサイドブラウザとか使ってたけどクソ過ぎて使い物にならなかった。そんな中、iPhone3Gが日本で発売されると知って速攻で買った。
当時、ハードスペック的には足らない部分もあったけど、そんな事どうでも良くなるくらい楽しさが勝ってた。
ちなみに3Gの時点で、ソフト部分はほぼ完成されている。その証拠にiPhoneでやってる事は当時とほぼ変わっていない。
290: 2018/01/27(土)01:25:44.83 ID:eMXGN9wR(7/13) AAS
3Gの時は中国製バチモノプレーヤーがたくさん出回って宣伝になってたとも言える
356: 2018/01/27(土)10:56:02.83 ID:oGN1JRJE(8/12) AAS
ガラケー時代に入ってきたわけじゃねぇし
ちょっと記憶がおかしいんじゃない?
395
(1): 2018/01/27(土)13:06:27.83 ID:lFYUvrx1(2/9) AAS
>>31
そもそも動画どころか写真さえ送るのが大変な3G回線だったから
閉鎖的なネットワークサービスじゃないと通信インフラとして機能しなかったろ
488: 2018/01/28(日)03:13:37.83 ID:YwNOuCA1(2/3) AAS
そんでおまえの妹やったから、そっちもよこせか小野
松岡洋右は知らんが

しかし、しまいにアメリカ軍の破壊もやろうとしてんのか、小野
妹になんかあったら自衛隊もアメリカ軍も負傷者、皆殺しになる
572: 2018/01/28(日)12:57:13.83 ID:FbH7sPgH(1) AAS
日本では、
iPhone持ってるとカッコイイ
iPhone持ってるとおしゃれ
的な扱いを受けるからな。
単純でアホなんだよ考えが

俺ももってるけどなwww
602: 2018/01/28(日)19:21:27.83 ID:rHpU5v63(1/2) AAS
>だから、「iPhoneは日本では売れない」と結論づけていた。

実際に売れないから、発売日当日から実質0円でばら撒いてただろう
607
(1): 2018/01/28(日)19:54:14.83 ID:+KoSOKsm(2/2) AAS
>>494
3Gから使ってたけど滅多に落ちる事は無かってけど。というか落ちた記憶はない。
あんたが使ってたのって初代のGSM仕様の奴?
684
(1): 2018/01/31(水)13:15:43.83 ID:IO5QlNJl(1) AAS
>>683
> 使いやすさの点で、余りにも違いが大きかった。
> タダで配ったからなんていうのはなんにも知らんやつ。

ほう。その理屈で言えばiPhoneは高くても売れるってことだが、その割にXは売れてないよね?
確かに当時の「日本製の」Android端末の出来はひどかったが、当時で言えばHTCなんかはよくできていたよ
726: 2018/02/03(土)09:36:35.83 ID:47Y1DIjF(2/8) AAS
>>56
これは確かに。
784: 2018/02/05(月)19:42:16.83 ID:Lu40aSKB(1) AAS
>>1
単にドコモがiモードでウマウマするためにPDAを排斥したからじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*