[過去ログ]
【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] (835レス)
【スマホ】「iPhoneは売れない」とした日本の発想と、シリコンバレーの発想の違い[18/01/22] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:06:57.96 ID:QpMwd4Jq 俺には売れてないのは確か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/3
4: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:08:19.10 ID:fuHem/gP そもそも日本でも外見似たようなのがあって爆死してたから売れないと言われたんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/4
5: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:08:40.24 ID:fuHem/gP 中身の違いがわからなかったんや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/5
6: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:09:46.27 ID:7vrM/CNq ちっこいパソコンやねんから売れないわけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/6
7: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:10:08.73 ID:OYrl5BxZ どんだけハード良いの作ってもモッサリだからだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/7
8: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:11:02.46 ID:Z2eCIlNH ブランドで売れちゃったのと多少不便でもいろいろアプリが使えるのはでかかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/8
9: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:12:39.85 ID:4t0OOBOV 帰納法と演繹法、説明が違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/9
10: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:14:15.95 ID:PbtLloh9 ただで配ったからだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/10
11: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:14:59.16 ID:RgDecF3n まあ、iPhoneが発売されたばかりの2ちゃんねるでも8〜9割の書き込みが売れないだったな。 事実最初は売れて半月もたたないうちに売り上げは落ちた。 おいらがゲーム機としても売れるはず、ソフトのアップデートにも期待できると書いても 罵倒された。 まあ、そいつらが馬鹿で何もわかっていなかったと証明されたが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/11
12: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:16:41.14 ID:Z2eCIlNH >>10 それはあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/12
13: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:20:30.64 ID:5zoLHn46 頭が悪いやつが書いたんだね 一目瞭然 勉強不足 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/13
14: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:22:38.66 ID:2DweSbHu ブランドじゃないかなぁ。 日本人はブランドに弱すぎる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/14
15: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:23:07.22 ID:mLZMLfnf 最初の頃は「デカ過ぎ」とか批判されてたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/15
16: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:23:58.87 ID:xlIziTUu アホか 安売りしたから売れただけだろ こんな駄文で原稿料取れるのか? あ、広告料か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/16
17: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:25:39.43 ID:ZlKbugaP 結果に対する理屈は良いんだが この記事にはソレを踏まえて次にどうするか? が無いからダメだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/17
18: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:26:56.19 ID:frPnj/Vz ケータイのユーザインタフェースって今でもダメ過ぎる。 まぁ「世界観」というか「作法」が決定的にダサい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/18
19: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:28:54.66 ID:goWJRqVA タッチパネルで総てを操るような超クソUIが主流になるとは悲劇 後に失われた20年と呼ばれると思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/19
20: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 17:30:33.52 ID:aVzNj1sx 「携帯電話の顧客が一番嫌うのは、電池が切れることだ」 「日本の携帯ユーザーはテンキーで日本語入力するのでQWERTYキーボード(パソコン配列のキーボード)は要らないはずだ」 「自動車の顧客が一番嫌うのは、燃料が長距離持たないことだ」 「日本の自動車ユーザーは街路の短距離の運転が主で熟練し鼻歌悠々なので、自動運転など要らないはずだ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/20
21: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:30:43.82 ID:uAMkkDIu >>12 他の端末もタダ同然だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/21
22: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 17:31:28.78 ID:IQmvJ6Mf 日本は前例で成功してないと 何もできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516953739/22
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 813 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*