[過去ログ] 【経済】経団連会長「賃上げのギア加速を」 春季労使交渉 (144レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2018/02/14(水)10:01 ID:DpYudqUS(1) AAS
>>5
中小はむしろ賃下げしてくれないと、大企業の値下げ要請に対応出来ないじゃないか
134: 2018/02/14(水)10:03 ID:c4bTBUyt(1) AAS
従業員をレッドゾーンまで回すわけですね
135: 2018/02/14(水)13:39 ID:CRG2xuII(1) AAS
知ってましたか?
1年間の労働のうち
1月から4月までは社会保険
5月から6月までは税金
7月から9月までは資本家
のために働いている事を。
人間らしい生き方を
取り戻したいなら、今すぐ

物理 儲け

で検索して下さい。。。
136: 2018/02/20(火)10:59 ID:eCKwOMRu(1) AAS
最低賃金引き上げで「時給1000円」時代へ
安倍首相の求心力低下がリスク
磯山 友幸
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

>年3%程度の引き上げが続く

>東京の最低賃金が1000円を超える日が近づいている。
>厚生労働省の中央最低賃金審議会は7月25日、2017年度の最低賃金の目安を決めた。
>全国平均で時給を25円引き上げ848円にするほか、東京都は26円引き上げて958円とした。
>今後、各都道府県の審議会が、地域別の最低賃金を正式に決め、10月をめどに改定後の最低賃金が適用される。
137: 2018/02/20(火)11:28 ID:f8xbxs4M(1) AAS
こんなん社会主義じゃん
138: 2018/02/20(火)14:48 ID:tZGdboXS(1) AAS
年功賃金は、ガラパゴス日本だけの奴隷システム。

賃金の年齢差別だろ

いますぐ廃止しろ ボケ
139: 2018/02/20(火)14:59 ID:1qSZrcOL(1) AAS
年功賃金なんて、言うほど機能してない
まともにあるなら、中小の賃金はもっと高くなっとる
140: 2018/02/20(火)15:15 ID:5Fu6w/yz(1) AAS
うちは営業減益だから無理
経団連加盟のお客さんが値上げ認めてくれればするよ
今年度から代金支払いの振込手数料までこちら持ちに変えたくらいだから
絶対認めてくれんだろうけど
141: 2018/02/20(火)15:34 ID:EH9aYdEd(1) AAS
リフレは賃金下がれば景気がよくなる理論なんだから
むしろ賃下げが必要でしょう
142: 2018/02/20(火)15:53 ID:jxVkYpeM(1) AAS
ただでさえローギア7500rpmで働かされてる感じなのに、電通事件の影響で残業時間だけカットされて12000rpmで働かされてる感じ。
給料もそうだが、仕組み改革を推してくれよ。現場は金使う間もなく死んでしまうぞ。
143: 2018/02/20(火)16:01 ID:fzQ7+N10(1) AAS
経団連が賃上げしろと言い
連合が賃上げは難しいという

変な国だな
144: 2018/02/21(水)17:12 ID:oyV7FxeR(1) AAS
所詮やるやる財界劇場
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*