[過去ログ] 【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(1): 2018/01/22(月)11:36 ID:aeC7GPiv(1/4) AAS
何を読み取るの?
支払い先と金額?

さささっと改版して数字増しても解らない?
306: 2018/01/22(月)11:37 ID:aeC7GPiv(2/4) AAS
少なくとも打ち間違いの大きな数字は気づけなそうだね。
後で引き落としの時に気づくくらい?
317: 2018/01/22(月)12:15 ID:aeC7GPiv(3/4) AAS
>>309
そうか、読み取って数字変換したやつを確認するのか。
確認した奴の責任にできるってことか。

FeliCaはシャリンする前に金額確認しないと、シャリンで決済されちゃうからな。
レジから機器への連携が手動な場合、打ち間違いがそのままちゃんと表示確認しないと決済されるから…

二次元コードは白黒はっきりしてれば半分くらいの面積でも認識できたような気がする。
348
(2): 2018/01/22(月)12:58 ID:aeC7GPiv(4/4) AAS
>>337
じゃ、ID管理だけ?
それはそれでなんか怖いなあ。
自分の取引がそのID、そのIDの金額確認がサラッとできるならいいのかな?

リスクってどんなのがあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*